「 消えてなくなりたい 」
愛情不足マインドからの脱却!


愛情プラスアップカウンセラーコーチ

みほちんです

 

 ▷Big Smile mama認定講師

 ▷mamaコミュ!ファシリテーター

 

 

 

 

夫の愚痴が大嫌いでした。

 

 

 

 

夫が仕事から帰ってきて

 

「あの部長がさ〜〜」

 

「こんなときにありえないよな〜」

 

って会社の愚痴を聴いたとき。

 

 

 

 

いまのあなたの心は

 

どんなふうに反応しますか?

 

 

 

 

そして、

 

どんなふうに対応していますか?

 

 

 

 

わたしはね心のなかで

 

 

「文句いうなよ〜」

 

「ぐちぐちいうなよ〜」

 

「男のくせにだらしない〜」

 

 

って

 

 

めちゃめちゃ夫のことを

 

見下していたのだよね・・・

 

 

 

 

 

愚痴も聴けるようになってきた

 

 

けれど、

 

最近はすっかり

 

愚痴も「フムフム」って聴けて

 

 

 

 

 

共感したり

 

夫の才能が見えるように

なってきたんです!

 

(自分でもびっくり!)

 

 

 

 

 

 

 

それって

 

 

ひとつは

 

 

愚痴を言うことを

 

わたし自身が許可できたこと

 

 

 

 

 

 

もうひとつは

 

あり方が変わってきたから!

 

 

前は、

 

 

愚痴を聴かされる=

嫌なことされる

 

って思っていたけれど

 

 

 

 

 

 

 

今は

 

愚痴を話せる=

心おきなくなんでもいえる

大切な人

 

 

って感じられるようになって

 

きたからだなって思う。

 

 

 

 

 

愚痴を言う心理

 

 

 

愚痴を言う人の心理は

 

 

 

認めてもらえない

って思っているから

 

愚痴が出る

 

のだと思うのよね。

 

 

 

 

「自分のやっていることを

 認めてほしい」

 

 

「自分のことを

 認めてほしい」

 

 

 

という

 

 

 

 

 

人に受け入れて

もらいたいという欲求が

暴走している状態

 

 

 

そして

 

 

 

 

認めてもらえない

恐れが怖すぎるから

 

 

 

 

文句を言うことで

人にかまってもらって

手軽な安心を手にして

いたりします。

 

 

(わたしも同じだな〜)

 

 

 

 

 

愚痴を言う夫の対応

 

 

 

なので、

我が家では

 

 

 

 

愚痴が聴こえたら

気持ちに寄り添いながら

 

(自分の心の状態もあるから

 無理ない範囲で〜)

 

 

 

 

 

 

最後は、

夫のできていること

能力の高いところを

サラッと伝えるようにしているよ〜

 

(もちろん浮かんだときだけ。)

 

 

 

 

 

 

これもね

 

 

口先だけで褒めても

ママ自身が苦しくなるだけなので

 

 

 

ママ自身も自分に

 

 

 

愚痴を言わせて

あげてほしいと

おもうのです

 

 

 

 

そこから

 

 

 

 

 

自分のできていること♡

 

自分の才能♡

 

 

 

をコツコツ見つけていくと

 

 

 

 

 

夫のことも

 

心から誉められるように

 

なってきますよ♪

 

 

 

 

 

これ、

 

ジワジワと続く幸せ感覚のセロトニンが

 

出るので、オススメです♡

 

 

 

 

 

わたしも、自分のことが認められなくて

 

ボロボロになるまで

 

ハードワークをつめこんで

 

 

 

 

ある日、突然むなしくなって

 

消えたくなる・・・

 

失踪したくなる・・・

 

 

を繰り返していました。

 

 

 

 

自分を認められないのは

 

ママ自身も夫さんも鏡で

 

同じような傷をもっていたりします。

 

 

 

 

もしも、

 

旦那さんともう一度仲良くなりたいと

 

お悩みならば

 

お互いを認めあえる習慣を

 

ママのあなたからスタートさせて

 

みませんか?

 

 

 

 


\最終日にプレゼント付/

 

 

 

 

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

 

 

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁