怒って怒って当たり散らして。

 

 

 

こんなことしたいわけじゃないと

頭では分かっているのに

 

 

 

 

子どもに意地悪したくなったり

夫に八つ当たりしたり

夫を悪者にしたり。

 

 

 

 

八つ当たりが

止められなくて困っていませんか?

 

 

 

 

 

そうやって

人に攻撃をしたくなるのは

無意識に自分を攻撃しつづけているから

だったりするのだよね・・・

 

 

 

 

 

けれどね

 

 

それも

 

ただただたったひとつのことを求めて

繰り返しているだけだったりするんです。

 

 

 

 

 

そのたったひとつのこととは

何でしょう?

 

 

 

 

 

 

 

「消えてなくなりたい」

不安型・回避型愛着障害に効くカウンセリング

 

 

▷Big Smile mama認定講師

mamaコミュ!ファシリテーター

 

みほちんこと

なかむら みほです。

 

 

 

あなたの心は悲鳴をあげていませんか??

 

 

 

日常生活のなかで

 

 

「間違ってしまった・・」

「言われたとおりにできなかった・・」

 

 

 

罪を犯してしまったかのごとく

自分に×をつけ続けていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

さらには

 

 

 

「私じゃなければ

 ちゃんとできたかもしれないのに」

 

「私じゃなければ

 みんなが迷惑を受けることもなかったのに」

 

 

 

こんなふうに

自分の存在にまで×をつけつづけていたら

 

 

 

自分が悲しんで

悲鳴をあげたくなって

当たり前なんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

そう

 

八つ当たりしてしまうのは

 

あなたのなかの悲鳴

 

 

 

 

 

 

声にならない声が悲鳴になって

 

体のなかに響き渡っているけれど

その声に耳をふさいで

 

 

 

弱いやつだ!

もっと頑張れ!

 

 

 

って叩きつづけていないかな?

 

 

 

 

ということを

教えてくれているのだよね。

 

 

 

 

 

「あなたじゃなければ良かった」

なんて言われたら

悲しいよね・・。

 

 

 

 

八つ当たりがエスカレートしていくワケ

 

 

自分に×をつけつづけることが

日常になって習慣になっているとね

 

 

 

 

積み重なった小さな×の感情は

×とも感じられなくなって

麻痺をしていくんですね。

 

 

 

 

 

 

そうするとね

なにが起こるかというと

より強い 刺激を求めて

もっと大きな×を感じたくなっていく

 

んです。

 

 

 

それがエスカレートしていく理由です。

 

 

 

 

八つ当たり癖のわたしの求めるたった一つのこと

 

 

こんなふうに自分に✖️をしつづけたいのは

実は

 

 

 

「ねぇお母さん

 わたしこんなに間違ってるよ」

 

 

 

「ねぇお母さん

 わたしこんなにダメな子だよ」

 

 

 

 

「でも、許してくれるかな」

 

 

「それでも、救ってくれるかな」

 

 

 

 

 

 

間違った自分に気づいてもらって

許してもらうことが

目的になっているから

 

 

 

 

ダメな自分に気づいてもらって

救ってもらうこと。

 

 

 

 

そこを目的にして

気づいてもらえるように

ずっとずっと求めていたんだよね・・

 

 

 

 

 

 

だから

 

「お母さん気づいてよ!」

「お母さんまだ気づかないの!」

 

 

 

って

 

自分への攻撃をエスカレートさせて

まわりへの八つ当たりも

エスカレートさせていたんだよね。

 

 

 

 

あなたの心を救えるのは、あなただけ

 

 

わたしもずっとね

 

 

 

自分の気持ちを誰かに気づいてもらいたくて

でも気づいてもらえなくて

 

 

 

 

ダメな自分をわかってもらって

許してもらいたいのに

 

誰にも許されてないようで

自分を罰し続けていたのだけどね

 

 

 

 

 

仮に目の前の人に

「それでもいいよ~」って

言ってもらって

 

あなたは信じられるかな?

 

 

 

 

 

 

 

嬉しい気持ちは湧きながらも

心のなかで受け取ってはいけない!って

赤信号が点滅したりしないかな・・

 

 

 

 

 

 

もし、そうだとしたら

ダメな自分を許せなかった

できない自分を許せなかった

 

 

 

 

 

それを抱えて

怖がっている

小さなあなたの声に耳を傾けてみてね。

 

 

 

 

 

耳を傾けてみる小さな一歩

 

踏み出してみませんか??

 

 

 

5月31日(火)

 

ママのためのオープンカウンセリング

オンラインにて開催します。

 

ご参加を心よりお待ちしております。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

>>オープンカウンセリングのお申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

\5月スタート決定!!!/

 

 

 
 

 

子育てが変わる!
人生が変わる!

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓

▶︎月会費:8,888円◀︎

▷mamaコミュ!月次会員の申込はこちら◁

 

▶︎年会費:88,888円◀︎

▷mamaコミュ!年次会員の申込はこちら◁