「また怒ってる・・」
「わたし何かやっちゃったかな?」
と夫の顔色を
いつも伺っていませんか??
自分に自信をもちたくて
頑張っているけれど
自信のつけ方が分からない・・
人の顔色を気にしてしまうママが
愛され幸せになるお手伝いをしています。
Big Smile mama認定講師 みほちんこと
なかむら みほです。
※認定講師の仲間が増えました〜〜✨
「新しい環境がユウウツ・・」
「なんだか気持ちが晴れない・・」
「春休み、子どもと一緒でイライラする」
「夫は自分のことばかりで大切にされてない気がする」
そんな心が曇り空のあなたへ
心がすこしでも軽くなるように
今日のブログを書いてみたいと思います。
子どもが・・
夫が・・・
幼稚園が・・
先生が・・・
とまわりのことや他人のことで
頭がいっぱいになっていたら
まずは、
他人軸→自分軸
に戻してみてね。
その問題を解決したいのは
いったい誰??
と考えてみると
自分が問題をつくりだしていることに
ほかならない・・・
だからといって
あなたが100%悪いというわけではなく
積極的に自発的に
問題を解決していくには
問題を解決したいのは私
と意識していくことで
解決のスピードが飛躍的にアップします♪
もし、
子どもが勉強しなくて困る・・
とお悩みならば
それって、
私が解決しなくちゃいけないのは
なんでだろう??
って考えてみてくださいね♪
わたしがファシリーテーターをつとめる
毎朝心リセットで
主宰のとも花ちゃんから
こんなお題がありました。
過去のあの大ピンチの時、
あなたはどうやって乗り越えた?
.
あなたは既に何があっても乗り越えられる人😊
自分の成功パターンを思い出そう💖
このお題、みんなの心を
大きく揺さぶったのだけどね。
それが、
大ピンチのときに
助けてくれた人の存在と
それを乗り越えた自分の存在
を思い出す
ということ。
仲間はずれになれることなど幾度となくあったけれど
誰かしら相手にしてくれる人がいたな。
最近の大ピンチといえば笑
忘れかけていたけど旦那さんに
離婚を言われたんだった。
義母に話して、コミュに入って、
心を学んで自分をふりかえった。
旦那さんと目も合わせられない、
旦那さんに触れられもしない、
話もしない関係の中子育てして辛かった。
けど今こうやって
笑えるようになった。
育児で行き詰まったときは
いろんなところに相談したり、
仲間がほしくてママコミュを探し出した!
あー、なんか泣けてくる。
ずっと自分は孤独だと思い込んでいたけど、
全然そんなことない。
周りの人が手を差し伸べてくれてるのに
見ていなかっただけだったー
中学の時の部活で友達に無視された時。
両親に心配かけたくないのと
無視されてる自分が恥ずかしいみたいなのがあって、
相談できなかった。
ただただ我慢しようとしていた。
でも両親は気づいていて、
「なんで相談してくれないの?
そんなに頼れない親なの?」
って言われたっけな。
一緒に泣いてくれた。
母は放任主義だったけど、
この時はすごく心配してくれたんだっけ。
ちゃんと守られていたこともあったんだ。
しんどいとき
つらいとき
大ピンチのときは苦しすぎて
まわりで手を
差しのべてくれている人の存在に
心から感謝できなかったりするよね・・・
けれど、こうして思い返してみると
たっっっくさんの人に
愛をそそいでもらって
生きてきているのだよね。
人からの愛を思い出していくことって
自分も愛される存在だったんだと
受け取っていくことにつながる。
自分が愛される存在で
ピンチのときもチャンスのときも
誰か必ず助けてくれる人がいる
わたしたちは昔も今も
そんなふうにして
命をつないできたのだよね。
愛される存在
助けてもらえる存在だったって
過去の愛を思い出していくと
現実のなかにも
愛がいっぱい見つかるようになるよ。
もしユウウツな気持ちを抱えて
重い心でいるのなら
大ピンチのときに
助けてくれた人の存在と
それを乗り越えた自分の存在
を思い出して
愛される自分を思い出してみてね♡♡
mamaコミュでは、
講座のなかや
グループのなかの温かい交流で
心の傷の手当てをしています。
あなたにも
嫌な思い出が
いつまでも頭にはりついていることや
重苦しい声が
いつまでも耳に残っていたりしませんか?
人との関わりによって傷ついた心は
人との関わりのなかで
癒されていきます。
わたしも過去にたくさん傷ついて
人と関わることが怖くてたまらなかったけれど
今では、その傷も少しずつ癒えてきています。
さらに!!
mamaコミュでは
講座のあとも
講座でうけた内容を
くりかえしみんなで復習できるような
しくみがあります。
セミナーや講座をうけて、
その直後は変われたように感じても
だんだん内容を忘れていったり
あっと言う間にもとの自分に戻ってしまったり・・・
そんなセミナージプシーを終わらせて
ともに悩みをわかちあって
ともに成長を続けられる
仲間との時間がここにあります。
大切な目の前の子どものためにも
後悔のない子育て人生を
わたしたちと一緒に
つくっていきましょう♪
mamaコミュは
人間関係が苦手なコミュ障さんも
安心を感じられるコミュニティ♡です。
自分に自信がなかったり
人間関係が苦手だったりするけれど
「いつまでも悩む人生は終わりにしたい!」
「もっと良くなりたい!」
「もっと成長したい!」
「変わりたい!」
とがんばっている仲間どうしで
応援したり応援されたりするから
ひとりで変わろうとがんばるよりも
仲間どうしの相乗効果で
ひとりよりも
よりはやく変化して、成長していける場所です。
もう良い加減、人生変えたい
もう良い加減、この悩みから抜け出したい
と思ったら、ぜひ一緒に変わっていこう!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
詳細は、いますぐこちらをチェック!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎