「わたし、決めたの
自分のことは自分でやるの
自分ひとりでやるって決めた
もう頼らないって決めた
良い子にしているの
お母さん忙しそうだから
お母さんいつもイライラしているから
お母さん大変だもんね・・・
でもね
ほんとうはずっと甘えたかった・・・
妹みたいに・・」
ちゃんとすべき
しっかりすべき
良い子でいるべき
自分のことは自分で
どうせ誰も助けてくれない
どうせわたしのことなんて誰も見てくれない
どうせわたしのやることは喜んでもらえない
あなたもそんなふうに感じて、
ワンオペ育児をひとりで乗りこえようとしたり
自分が表舞台にたつことを諦めていませんか?
いそがしい母親の手を煩わせてはいけない
下には妹がいるから
忙しい母親に自分が助けてもらってはいけない
小学生の小さな手で
たんたんと自分のことをやってきた。
けれど、子育てをはじめたら
すべてをひとりで抱えるには
荷が重すぎた。
とびこんだmamaマスで
小さいころにできなかった
”甘える””頼る””人に委ねる”
たくさんのバンジーを飛んできた。
自分の心が楽になったら
今度は、みんなへの恩返しとして
「わたし、お片付けカウンセラーになって
誰かの役に立ちたい!」
と決意表明!
その夢を叶えるために挑戦した
mamaマスのアシスタントでは
初日からガチガチに緊張して
受講生さんを前に15分
なにも話せなくなった。
けれど、アシストを積み重ねるたび
その初日の失敗が
彼女の何よりの糧になり
あれで大丈夫なら、何をやっても大丈夫!!
という揺るぎない自信になった。
そして。
4月。
今度は、
【繋がる!話せる!笑ける!
孤独なママのためのコミュニティ・mamaコミュ!】で
失敗しないように生きてきた彼女が
その怖さをのりこえて
震えながら部活を開催しました。
受講生時代から
アシスタント、mamaコミュと
彼女の人生の一部をのぞかせてもらって
何度も転ぶ姿も
立ち上がる姿も見守らせてもらってきて
たくさんの感動を彼女からもらいました。
そんな彼女のアツい想いがいーーーーーーっぱい
ぎゅうぎゅうにつまった部活がこちら
彼女の開催する部活を楽しみにして
新幹線のなかや出かけ先からもかけつけた部員がたくさん♡
コミュのなかで
コンテンツも講師としての腕もピカピカに磨いて
たくさんの悩めるママたちに
家族や自分との仲直りをお片づけをとおして
伝えていってくれることでしょう♪
わたしもめちゃ楽しみにしている♪
いまのうちからぜひぜひ
ブログをチェックしてみてね♪
どうせわたしのことなんて誰も見てくれない・・
どうせわたしのやることは喜んでもらえない・・
そう思っているならば
それただのカンチガイかもしれませんよ♪
ずっとこんな想いで生きてきた彼女も
心のしくみを学ぶことで
自分の”やりたい!”を思い出して
輝きはじめています!
一緒に、あなたの心の癖をみつけて
輝く人生を今からここからスタートさせよう♪
居場所がないママの”志”にこたえる場所!
ただ悩みを相談するだけではなく
「いつまでも悩む人生は終わりにしたい!」
「もっと良くなりたい!」
「もっと成長したい!」
「変わりたい!」
という”志”をもったメンバーの声を
むりなく叶えるためにつくられた
理想的なコミュニティ
mamaコミュで
あなたの可能性をもっともっと広げていきませんか??
あなたも一緒に
「わたしだから うまくいく!」(のかも??)
を信じて飛びこんできてみてね♪♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
詳細は、いますぐこちらをチェック!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎







