「こんな自分、

 誰も好きになるわけがない」

 

 

 

「恥ずかしくて、情けなくて、

 こんな自分大嫌い!」

 

 

 

わたしも自分のこと

ずっと大キライだったので

とてもよくわかります・・・・

 

 

 

 

 

「 消えてなくなりたい 」
愛情不足マインドからの脱却!


愛情再生カウンセラーコーチ

みほちんです

 

 ▷Big Smile mama認定講師

 ▷mamaコミュ!ファシリテーター

 

 

 

 

 

あなたがあなたを嫌いでも

あなたを好きだと

言ってくれる

そんな人や

場所があるよ。

 

 

 

 

心理学をベースとした

ママのための

オンラインコミュニティで

 

 

 

恥ずかしながらも自分の癖を

かきだしたYちゃん

 

 

 

 

 

 

みんなからの声かけで

 

こんなふうに

 

温かい気持ちを感じられたようなので

 

ご紹介します♪♪

 

 

 

 

つい先延ばし癖、遅刻癖

適当癖、早合点癖、物忘れ癖、なまけ癖

汚部屋癖、自己卑下癖、被害妄想癖

愛されてない癖、面倒臭い癖、逃避癖

 

ちゃんと出来ない、愛されてない事で

誰かに助けて貰おうとしている。

こんなに駄目なんだから、誰か出来る人がやってよー

私は無理だよー、こんなに駄目で可哀相なんだから

誰か気にかけてよーって、甘えているんだと思う

 

直接言えないから、なんとかして

誰かからの同情を買おうとしている。

これはイタイ人だ

 

そして自分から直接言っている訳ではないから

助けて貰えなかったとしてもダメージが少なくて済む。

そして悲劇のヒロインになっているのかもしれない

 

これバレるの恥ずかしい

引かれそう

 

 

 

 

 

 

 

 

このコメントに対して

 

コミュのほかの方からは

 

こんなコメントが・・・

 

 

 

 

 

 

気にかけてほしくて、でも直接は言えなくて

可哀想でいる悲劇のヒロイン症候群、

私もやってたな~

引かれてしまうかもしれないって思いながらも

こうして自己開示できたのすごいよ

可哀想でいなくても、人と繋がる練習を

ここでいっぱいしていきたいね~♡

 

 

 

◯◯ちゃん

書いてくれて、私も一緒だ~って思えてホッとするよ

助けてー

誰か気にかけてー

心の声が言えるように私もなりたいな

 

 

恥ずかしいのに

勇気だして書いてくれてありがとうー

こうして内面を見せてくれると、

この場にいる私たちのことを

信頼してくれてるんだなぁと感じて、とても嬉しいよー

わたしも悲劇のヒロインよくやるwから、

久美子ちゃんだけではないよー♡

ぜんぜん引かないでむしろ好感度がわいたよ

 

 

 

 

そして

 

投稿者のKちゃんからは・・・

 

 

 

引かないでむしろ好感度が沸くなんてびっくりだけど

こうやって駄目な部分を出して、大丈夫だった~

を得られて嬉しいよ ほっとした

 

 

こんなに恥ずかしいと思っていたのに

一緒だよ〜って言ってくれる人がいて

私もすごくほっとした!

 

 

完全に引かれると思ったのに、

すごいと言われるなんて、本当にありがたい

うん、可哀想でなくても、人と繋がる練習していきたい

 

 

 

 

 

あんなに恥ずかしかったのに

みんなからの声かけで

ほっと安心できて・・

 

 

 

 

 

いやだなぁ

やめたいなぁ

 

と思っている自分のことも

 

 

 

 

 

人から「それいいね!」って

言ってもらえることで

 

恥しいことも

隠したいことも

 

 

 

 

どんどん

 

「大丈夫かも」

 

と思えてきて

 

大丈夫がそだってきます。

 

 

 

 

あなたがあなたを嫌いでも

あなたを好きだと言ってくれる

そんな人や

場所があるよ。

 

 

 

あなたも一緒に

 

ここにいても大丈夫

 

をそだてよう。

 

 

 

 

 

 

 

わたし自身

顔色におびえて

イライラしていた夫との関係が

そばにいると安心できる関係に変化したり、

 

 

 

消えてしまいたいと思うこともなくなり

 

 

 

今では、家族に囲まれ、仲間に囲まれ、

充実した毎日を過ごしています。

 

 

 

このネガティブな性格は変えることができない・・と

ずっと諦めていましたが

諦めなくてよかった・・と今は心から感じています。

 

 

 

 

 

あなたはもっと

楽にいきられるし

 

 

 

もっと幸せを

感じられるようになるし

 

 

 

もっと楽しく

人生を生きることができるし

 

 

 

もっと自分らしく

人生を楽しむことができるかも!

 

 

 

 

 

子どもがいるから

この性格では無理・・・といって諦めないで。

 

できることは

いくらでもあるのーー!

 

 

 

 

 

小さい子どものいるママさんも

ワーキングママさんも

シングルママさんも

独身の方も

起業しているママさんも

ほかの心理学を学んでいるママさんも

心の病を治療中のママさんにも

 

 

ご参加いただいています。

 

 

 

 

心を成長させ、もっと楽に生きたい方や

悩みにくい人生を歩みたい方は

ぜひ参加してみてね!!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

自分を大切にしながら

家族も大切にする

「mamaコミュ!」

↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓