夫がイライラしているとき
嫌だなぁ
人間として小さいなぁ
もっと余裕もてないのかなぁ
と
心のなかでディスりながらも
言わずに淡々と家事をこなしている・・・
それ
イライラする夫に
そばにいてもらっているんです・・・・
Big Smile mama認定講師
夫の顔色を気にしてイライラした日々から
安心して過ごせる毎日へ生まれ変わる
リボン(Re:Born)
なかむら みほ(みほちん)です。
わたしが参加している
【繋がる!話せる!笑ける!
孤独なママのためのコミュニティ・mamaコミュ!】
での
「毎朝心リセット」投稿で
とも花ちゃんからのお題
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【あなたはどんな時に
「頑張ってますアピール」していますか
?
「悲劇のヒロイン」演じてるなぁ〜と
自分で薄々気づく時はどんな時ですか
?
アピールしなくてもいいのだとしたら
その頑張り、必要ですか??】
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このお題で
夫にイライラしてもらいたかったワケに
気づいてしまいました・・・・
わたしが
自分をアピールできるのは
ずばり
夫がイライラしているとき!!
夫がイライラしているときには
健気なわたし
がんばっているわたし
をアピールできて
かわいそうな妻という
悲劇のヒロインを演じることができる。
悲劇のヒロインでいられると
「わたしの夫、こんなひどいやつなのよ~」
と人に話すことで
「え~~大変だね~~」
「え~~ひどいね~」
って
かまってもらって
ねぎらってもらえるやん。
(あなたのまわりにも
きっといるはず。)
そして、もうひとつ
イライラ夫がそばにいてくれると
わたしはイライラするような
小さい人間ではありませんアピールできて
自分の正しさや
自分の素晴らしい人間であることをアピールできる・・
人としての優越感を感じさせてもらってます・・
グッッッサァ~~~~
いてぇ・・泣く・・・・
Illustrated by かおり先生
イライラしている夫がいやだなぁ
やめてほしいなぁ
と思いながらも
イライラしている夫のとなりで
グッとこらえて我慢している自分の役割に
かまってもらえる
ねぎらってもらえる
優越感をかんじさせてもらえる
こんな安心を感じていたりしませんか?
なんじゃこりゃ。
もう、いい加減やめたいわ。
こんなふうに
イライラしている人を
わざわざ自分のそばに置いていた原因にきづけると
幸せでいても
かまってもらっていいし
大変なことがなくても
ねぎらってもらっていいし
なにか特別なことができなくても
あなたは人間として誇れる人間で
いていいのだよね。
ほんとうに自分が望んでいたことや
欲しがっていたものに気づくことができると
素直で愛されるママに
どんどん近づいてゆけるね。
わたしも日々、鍛錬ですわ。
一緒に手放していこ~♪
「どこにいっても居場所がない・・・」
居場所がない孤独なママのためのコミュニティ♡
/
つながる!話せる!笑ける!
「mamaコミュ!」
\
ここに集まるママはみんな
自己否定・自分不信・人間不信・対人恐怖
心の傷、傷つきやすさ、繊細、怖がりなど
を受けいれ、手放そうとしているママばかり。
生きづらさを抱えたままで
ママとなったあなたの
「ずっと分かってほしかった」
「こんな仲間がほしかった」が叶う場所
です。
人によって傷ついた心は
人のなかだからこそ癒されます。
もう一度だけ、人を信じてみませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしています♪
「mamaコミュ!」
↓写真をクリックすると詳細がひらきます↓
▶︎月会費:8,888円◀︎
▶︎年会費:88,888円◀︎




