自信がない・・・
いつも人の顔色ばかり気にして
オドオドしている
いつも人が嫌な思いをしていないか
気になってしまって
ぜんぜん話に集中できない
そして。
人と話したあとは
「あんなこと言うんじゃなかった」
「こんなことするんじゃなかった」
とひとりで盛大に
反省会・・・
でもね・・・
そんなあなたの
自信のなさが
誰かに豊かさを
与えていたりするんです!
わたしもね
ずっと人と話すことが
苦手でしょうがなくて。
何を話したらいいか
分からないし
話したら話したで、
とんちかんなこと言って
相手に変な顔をされたり、
相手の話がわかってないのに
その場にあわせて相槌うったら
突然、話をきかれてアワアワして
話を聞いてないのがバレたりして・・・
そんなダサい自分が
ほんとに大嫌いでした。。。
だけどね。
あるとき。
とある友人に
「わたし、自分に自信がもてなくて
いつもあれこれ考えちゃうんだよね」
って相談したら
「それが、みほの良さじゃない!」
「あれこれ考えることで
わたしにはない視点を
持ってるから
わたしは話してて、
すごくおもしろいよ!」
って言ってもらえて T_T T_T T_T
わたしがずっと短所だと思っていた
自信のなさ。
自信がないから、
いつもひとりでいることを選んで。
人に迷惑をかけてしまう
あれこれ考えてしまう
自分を責めてきたけれど
自信がないからこそ
あれこれ考えることができる
という長所でもあったんだ。。
そんなふうに私のことを
見てくれる人もいるんだって
自信のないままいても
温かく見守っていてくれる人が
いることに気づいた
そんな瞬間でした。
わたしの自信のなさは、
相手の心に豊かさを
与えられていたこともあった。
だから
あなたがダメだと思う自分、
あなたが嫌いだと思う自分
そんな部分が、
実は人の心を豊かに
しているのかもしれない。
あなたが自分をダメだと言っても
あなたが自分を嫌いでも
あなたが自分を最低だと思っていても
人から見れば、
そんなところがあるからこそ
愛されているのかもしれない。
あなたがここに生きている時点で
もうすでに愛されている存在なのだから。
\最終日にプレゼント付/