「辛い子育てをやめたい」と願えば、願うほど
実は、「辛い子育て」に引き寄せられている
どんどん どんどん辛くなる
逃げれば、逃げるほど
追いかけてくる
辛い子育てを「変えたい」のなら
辛くて、ヘトヘトになっている自分を認めて、許してあげよう。
辛い子育てを「変えたい」と
自分にムチを打つのは、もうやめよう。
「ひとりではできないダメなママ」
「子どもの話を聞きたくない冷たいママ」
「すぐに傷つく弱いママ」
「話のわからない頭の悪いママ」
そんなダサダサでダメダメな自分を否定するから
辛くなる。
そんな自分を愛してあげよう
ママが、ママ自身を責めないこと
「わたしのせいだ・・・」をやめること
「子育てが苦しいのは、わたしのせいだ」も、もうやめよう
しんどい毎日から抜け出して
のびのびとした明日を生きる
勇気の一歩をお手伝い
子育てママを応援 カウンセラー実穂でした。
★申込をいただいてます★
楽しく続けるためのアメブロ講座 【残2席】
https://ameblo.jp/callcoreme/entry-12456970569.html
6月13日(木) 池袋にて開催します!
ぜひぜひきてね!
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように
心屋認定講師とも花主宰
mamaカウンセリングマスター
ジャージコバ認定講師
子育てママ応援 カウンセラー 実穂でした(・∀・)/
苦しい子育てが、宝探しのように楽しくなる本↓↓
苦しい育児の最大の敵は、孤独だよ。
ひとりじゃないよ。そばにいるよ。 気軽に会いに行ってね。
↓↓↓