こんにちは!
しんどい毎日から抜け出して
のびのびとした明日を生きる
勇気の一歩をお手伝い
子育てママを応援 カウンセラー実穂です。
きのうは、夫の会社のBBQがありまして
参加してまいりました。
いつもなら
ひたすら【皆さまのお役に立てるように】
お肉を焼いたり、
飲み物を配ったり、
片付けたり、
気を使い、
体を使い、
ちょいと食べて
そして、またお肉を焼き
野菜を焼き、
と
【自分のポジションを探して右往左往】
しておりました( ;∀;)
そして、
やっぱり 人のたくさんいるとこ
キライ( ̄A ̄)
となっていたので
昨日は、
【愛されてる体感DAY】にするぞ!と
決めました。
自分が動きたいとき以外は、動かない
と
でーーーーーーーーーん、と座ってみてたよ。
※何もしない!を決め込んだので
写真撮ることすら忘れた
そしたら
【言わなくても、お肉が運ばれてくる】
【わたしと話そう、と声をかけてくれる人がいる】
【飲みものも 注いでいただける】
そんなお姫さまのような時間で
とても満足な時間となりました。
実は、あくせく動いているほうが楽、なんだよね。
動いていないと
「役立たず」って思われそうで
「ダメな嫁」って思われそうで
「いてもいなくても変わらない」って思われそうで
誰にも見てもらえない気がして
苦しくて仕方ないんだよね。
うん、そう
自分が自分のことをそう思っているから
この日も、たくさんのママたちと話してて
旦那さまをせめてるママが多いなぁ、と感じた。
そして
旦那さまを責めるように
自分を責めているんだろうなぁ。
わたしもそうだったなぁ。
お話をしている方も
どこかで気づいて、
自分で自分を許す日が来るといいなぁ、と
思ったよ。
わたしにできることは、
心屋の考えや、カウンセリングや講座を
無理にすすめることではなく
その方が、
必要としたときに
カウンセリングや講座が あるように
この活動を続けていくことだけだなぁ
と感じました。
★申込をいただいてます( ;∀;)嬉しい★
楽しく続けるためのアメブロ講座 【残3席】
https://ameblo.jp/callcoreme/entry-12456970569.html
6月13日(木) 池袋にて開催します!
ぜひぜひきてね!
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように
心屋認定講師とも花主宰
mamaカウンセリングマスター
ジャージコバ認定講師
子育てママ応援 カウンセラー 実穂でした(・∀・)/
苦しい子育てが、宝探しのように楽しくなる本↓↓
苦しい育児の最大の敵は、孤独だよ。
ひとりじゃないよ。そばにいるよ。 気軽に会いに行ってね。
↓↓↓