Call back~心の積木~ブログ -34ページ目

あれもこれも

昨日のブログ


実は続きがありまして・・・


小野寺さん宅から


帰った後


大野原の家にて


西山よっちゃんと


夢の作戦会議☆


と言ってもかなり具体的


あれもしたい


これもしたい


そんな感じで


二人で出しあった


したい事リストに


優先順位を付けて


年間スケジュール



月間スケジュール


その二つを作成。


全部叶えちゃいます☆


ムフフ


考えただけで


ニヤケル僕(笑)



そしてそして


今日は今日で


不思議な一日。


あんな人から


こんな人から


まさかの


あの人から


色んな話が舞い込んで


更に心は


ワクワクドキドキ


ここまで楽しい話が


重なる一日は


そうそう無いなと


ニヤケル僕(笑)



この


歯車がどんどん廻る


爽快感


なんでも出来そうな


無敵感



そんな幸せに包まれながら


思い切りニヤケて


眠りにつきます☆



Call back~心の積木~ブログ

感動

昨日今日


まさに感動の2日間


まずは


比留間さん宅におじゃまして


とっても濃~い


そんな時間。


夜7時くらいについて


飲み語り


途中歌あり


氣付けば時計は


夜中の4時。


それでもしゃべり足りない


そのくらい


素敵な時間。


朝は


お母さんおススメの


お好み焼をたいらげ


おなかも心も


満足・満腹


それにしても


お母さんの料理


本当に美味しかった!!!


夜の串カツ


朝のお好み焼き


絶対また遊びに行きます☆



Call back~心の積木~ブログ


Call back~心の積木~ブログ


そしてそして


昼過ぎに


比留間さんちを出て


今度は


いざ


小野寺さんちへ!!!


そして


小野寺さんちに


着いた早々


タケノコ狩りへ☆


山へ入って行くと


あるわあるわで


めっちゃテンションあがりまくり(笑)


これでもかってくらい


取りまくったタケノコは


直ぐさま湯がきました。


取れたてを湯がいて


そのままかじって


贅沢すぎる時間。


いつもありがとうございます☆



Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ



何か


かなり省略しましたが・・・


言葉や文字には決して出来ない


まさに


感動しまくり


そんな2日間でした。



※ アメブロの調子が悪いのか写真を載せれません・・・(*_*)

   回復したらのっけます。


いやはや


今日は仕事の後

魂が喜ぶように

律子さん主催のBBQへ

Call back~心の積木~ブログ

まさに

今の僕にとっての

“あかるいほうへ”

案の定

参加者はみんな素敵な方ばかり

やっぱり律子さん

最高です


Call back~心の積木~ブログ


そして帰りの車の中

ふっ

と未来が降りてきた。

その瞬間

さっきまでかかっていた霧が

いっきに晴れて

スッキリしないモヤモヤも

ずっとのし掛かっていた体の重さも

全部嘘だったかのように

すっきり爽快。

それどころか

動きたくてたまらない

あの何とも言えない感覚が

ビンビン魂を揺さぶります

いやはや

人間って不思議なもんですね。

十分考えた

十分悩んだ

よし

輝く今を

また生こう。


Call back~心の積木~ブログ

昨日までのブログ内容でご心配お掛けしてすみませんでした。
そしてそんな内容でも読んでいただきありがとうございました。

これからも

山あり谷あり

こんな僕ですが

よろしくお願いしますm(_ _)m



Call back~心の積木~ブログ



空は広がる

きょうもまだまだ


体調が回復していません。


こんな時でも


空を見上げれば


当たり前に流れる雲たち。


こうやって


空を眺める事って


この人生であと何回あるんだろうか?


そう思ったら


とっても贅沢な氣がしてくる。



Call back~心の積木~ブログ

思い返せば


学生時代や訓練所時代


毎日バタバタ


そんな日々を過ごしていた時


空なんか眺めた記憶がない・・・


どこにいたって


何をしていたって


立ち止まりさえすれば


そこには


無限の青が広がっていたのに


Call back~心の積木~ブログ

今日もまだまだ


体調が回復していません。


でも


こんなときに


そらを眺めているだけで


根拠なんてこれっぽっちも無いんだけど



自分の未来に


みんなの未来に


無限の可能性を


感じているんです。


Call back~心の積木~ブログ

へたくそ?

よく


頑張った時


自分へのご褒美で


買い物をした。


そんな話を聞きますが


僕は


それがちょっとへたくそ?



先日も


今日は自分に対するご褒美だ!!!


なんて意気込んで


某ショッピングモールに


行ったまでは良かったものの


いざ買うとなると


全部ためらってしまうんです。


それなのに


“母の日”


と言う文字に釣られて


あの人にも


あの人にも


あの人にも


・・・


そんな感じで


財布は空っぽ(笑)


でも


帰りの車でふと思ったんです。



「僕にとって人にプレゼントするのが自分へのご褒美だ」


ってコトを。



多分


自分のモノを買って


財布が空っぽになった時僕は


遣いすぎたって


反省します(笑)


でも


他の人へのプレゼントは


早く渡したくてたまらない


なんて良い遣い方をしたんだろうって


めちゃめちゃ満足なんです。


そう


それが僕の


自分に対するプレゼント


本当に


ありがたい


ありがたい


プレゼント。



ただの自己満足かもしれませんが


自分へのプレゼントだし


良いですよね?



Call back~心の積木~ブログ

Call back~心の積木~ブログ

写真は


Ristukoさん


ワークショップで出逢った


Kさん


めちゃめちゃ素敵な方でした☆