プラスレッスン | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

某島村楽器にはプラスレッスンという制度がある。

年に2回お休みしたレッスンを振り替えて受けられるというモノ。

去年1回休んじゃったんだけど、その時は師匠にDMでお休みを告げたんだ。

そしたら、ソレは振り替えられなかったガーン

ちゃんとメンバーズアプリを通してレッスンのキャンセルをして、師匠と振り替えの日を決めてから店頭で書類を書いかなければならない。

コロナで年間のレッスン回数が減ったんだよね。その対処としてこの振替制度が出来たから、去年はやり方知らずに振り返られなかったんだえーん(そもそも休まないから笑い泣き

失敗からちゃんと学んだからねニヤリ


手続きを経て、今日はプラスレッスンを実施してきた。

レッスンはLEOの前に1人去年から入った人がいる。

うしろは30分空いてまた他の人がいる。

だからその30分を使ってぶっ通し1時間!!

やっぱ1時間レッスンいいね〜


いつもはドラムレッスン終わってから1時間スタジオでサックス🎷の自主練してるんだけど、今日は前にしたチュー


今、レッスンは曲をやってなくて、16分の6つ割りとダブルキックのコンビネーション。

それにボサ・ノバ、サンバのオーソドックスなパターンを数パターンやってる。

この16分6つ割りダブルキックが結構出来なくて、練習パターンは5つあってそのうちの3つをやってるんだ。ドラム

ハイハット踏まなければ全然問題なく出来るのに、ハイハットを4分(拍頭)で踏むとなるともう出来ないびっくり

6つ割りの頭で踏みたくなっちゃうんだよガーン

なんとか4分で踏むとキック(バスドラ)のほうがモタってしまうえーん

まぁ頑張るしかないな〜