今年初のライヴ | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

今年になって初のライヴですルンルン
1月のライヴハウス出演はリードギターの手術で不参加になり、去年末の野外フェスは天候不順でこれまたキャンセル。
だいぶ間が空いてしまって、やっとのライヴ。
でも介護施設ですよてへぺろ
ホントに普通のライヴした〜い。
でもねリーダーがメッチャ乗り気なんだよ。
すごい喜ばれるからってびっくり

今回で3回目になるのかな?(4回目か?)
最初はドラムセットをミュートしまくって、スティックもロッズに変えての演奏だったけど、聴いてらっしゃる方たちも段々慣れてきた感爆笑
今日はスネアにタオルをかけてスティックで演奏した。
タオルは1曲目の中頃にはズリズリと落っこちてしまったよ笑い泣き
中断するわけにもいかず、そのまま叩いてたけどうるさいってことはなかった。
でも一応ガムテで留めたけどねびっくり

6曲披露した後にアンコールが1曲という事で7曲を練習していった。
内2曲は新しくやる曲。
しかも前回リクエストされた曲ねアセアセ
その曲は楽譜作っていなかったんだよね〜
まぁほぼ暗譜はしてたんだけどさ。

ところが終了してもアンコールがとまらないびっくり
どうしようってことだけど、前に演ったことのある曲を急遽ぶっつけ本番でやることになった。
そしてようやく無事終了...

無事じゃないんだよガーン
帰りにJRの改札通ろうとしたらジャケットに入れておいた定期入れがないびっくり
ジャケット脱いだのはライヴ前のリハスタジオとライヴをやった施設のみ。
探してもらったけど...ないガーン
JRの窓口に届いてないか聞くも届いてないと!
駅前の交番にも行ったけど、待たされた割にはすぐに届いてないことが判明。
他にも京成が乗り入れてるから、そこの窓口にも行ってみた。なかったけどえーん

仕方なく切符を買って帰ることにしたんだけど、切符買うのが何年ぶりですかってびっくり
チャージかきっぷか選ぶ→金額がズラーッと表示→該当金額を押す→お金を入れる→切符が出るのを待つ→待つ→待つ→待つ→待つ!!
おおぉぉ左側に人型のボタンびっくり
大きい人1人を押す→切符が出る、バンザ〜イ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
バンザ〜イ

慣れって恐ろしいよね笑い泣き