定期の通院 | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

16日(月曜)は月1定期の病院の日でした。

予約時間は10:30。

受け付けは8:45からやってるけど、動き出すのは9時。

で、9時には行って採尿&採血をするんだけど、採血は今回も1発で採れなかったびっくり

前回も何回も刺されて、結局禁断の左腕から採ったんだよガーン

2013年に左脇のリンパ節郭清してるから、ずっと右から採血してたんだ。

といっても右脇だって1998年にはリンパ節郭清してるんだけどね笑い泣き

兎に角、今回も右がダメで左からだったアセアセ

血液検査の結果が出るのに約2時間かかるそうなので、そもそも10:30に診察予約を入れるのがおかしいんだよ。プンプン

待ってる時間がマジで超もったいない!!

アマプラで映画1本観てもまだ呼ばれない。

中待ち合いに呼ばれたのが12時ちょい前。

ここまでくればもうすぐって思うじゃん。

もう昼だし、中待ち合いにいる人も少ないし。

ところが、呼ばれないんだよ〜もやもや

トイレ行きたいんだけど、行ってる間に呼ばれたらマズイじゃん。

だから我慢して...ちょっと下っ腹痛くなってきたりして...やっと呼ばれたのが12:30過ぎガーン


主治医は丁寧に結果説明してくれるけどね。

HbA1cがやっと7.0きったよ。
Hマーク4つ付いてるけど、4つとも数値下がったし、いい傾向だ。グッ

やっと病院から解放されたのが1時過ぎびっくり
いつもなら12時から1時間はドラムの練習するのにドラム

採血とかあるから朝食も摂ってない。
とにかく丸亀製麺でぶっかけ(並)を食べる。
あ〜大にすれば良かった〜
買い物して帰って、ちょい足りないから買ってきたアンパンとクリームパンを食べる笑い泣き
月曜は普通なら2時からか4時からかどっちかでスタジオ入ってサックスの自主練するんだけど、もういいやってなっちゃったショボーン
土日も自分のライヴや音もだちのライヴやらで1日中出てたからね。
ホントはやりたかったけど、病院って待ってるだけなのにすっごい疲れるんだよ!!

なんかひたすらアニメ観て、ゴロゴロ過ごしちゃったよ。
予約の意味ってなんだろう!?