シン浦安HUB | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

11月12日(日)はシン浦安のHUBで6バンドのライヴがあった。ルンルン

トリのボイ~ンっていうバンドが名前から分かるようにクイーンのトリビュートバンドで、このバンドに音もだちがいるんだよね。
っていうかもうメンバー全員音もだちっていうくらいかな笑い泣き
コロナ前からライヴ行ってたし。

今回はワールドツアーだよびっくり

大阪と東京なんだけど笑い泣き

 ステージはこんな感じ。

 LEOが戴いた1皿。

3ドリンク、フリーフードなんだびっくり

 長テーブルと丸テーブル✕2に置く所がないくらい料理が並んだ。

これまだライヴが始まる直前くらいに撮ったから、この後ドンドン出るわ!出るわ!!

 ファーストアクトはスローボード拍手拍手

6人編成(Dr、B、EG、AG、Key、Sax)

 セカンドアクトはMidnight Walkers Band

オッサン4人バンド。レフティーギタリストがいたギター(なんかスゴイよねw)

 今回のライヴの主催をした人(左オレンジシャツ)とスローボードから女性2人を加えた構成で後半は演奏した。

 WAREHOUSEBRAKERS

5人編成、もう何十年も4人でやってきたんだけど、最近Saxプレイヤーが新加入だって。

進化し続けているんだ!(そうだ)

 ブギウギ66 もうだんだん大人なバンドになってく感。

ハスキーなヴォーカルがカッコよく、ブルースハープもサイコールンルン

ブルースやバンド名通りブギウギでノリノリ。

 そして音もだちのバンド、BOWEEN

もう30年近く同じメンバーでやってる。

今回出演のバンドはみんな息が長いよグッ

イングランド国旗をまといふれでぃー登場。イギリス

裏は日の丸になってる日本

 ベースのぢょんギターLEOが月1〜2で参加してるセッションの共同ホストをやってる人。

この人のベースのときがとても叩きやすいんだなぁドラム

 そしてふれでぃーマイク

メイクで眉やアイラインを書くと普段と全然印象が変わるからね爆笑

 ギターとピアノを担当するのはぶらいやんギター

今回は次男くんがステージングのお手伝い。

LEOの隣に座ってたんだけどLEOの末子よりも1個下びっくり

 そしてろぢゃードラム

LEOと同じ学年で数日前にひと足早くKANREKIになった誕生日ケーキ

 ラスト、アンコールでは例のアノ有名なコーレス笑い泣き笑い泣き笑い泣き

王冠を被りマントを羽織って登場拍手拍手拍手

 次男くんも最後は一緒にご挨拶。

 すんごい長丁場で音、飲、食と充分堪能しまくってきた。

新しい音もだちも増えたしねおねがい

 最後は残った人達で集合写真撮影大会爆笑

ろぢゃーがおいでって呼んで隣に座らせてくれたから、主役みたいにド前ど真ん中笑い泣き

入ってこなかった人もコレ見ると何人かいて、残念だな〜(何処行っちゃったんだよ!)


ともあれ大盛況で楽しく終了した。

来年はワンマンも期待しよう。

(大阪ではワンマンだったんだよ!