福岡県筑紫野市
“Salon Calin〜サロンカラン〜"
主宰 夢叶ライフプランナー&
アロマセラピスト酒井まどかです。
筑紫野・久留米で
レインドロップ受けるなら
サロンカラン♡
ついに12月!
先月までと状況はほぼ変わらないのに
なんだか急に気忙しいような気持ちになるのは
12月は慌ただしいものだと脳にインプット
されているからでしょうか。
1日はイイ気分でスタートしたかったのに、
あろうことか寝坊してしまい、、
中間テストが近い娘と朝活をしようと
先週から早起きを頑張っていたのですが、
なんと学年閉鎖でお休みなり、、
二度寝してしまったー!
娘の学年は6クラスあって、
2クラスはすでに学級閉鎖中。
3クラス目の学級閉鎖が出てしまったので
学年閉鎖となりました。
インフルエンザが大流行の中、
娘のクラスは欠席1人だけだったそう。
同じ学校の同じ学年でもクラスによって
エネルギーが全然違うのですよね。
娘のクラスはやっぱり明るいんです♪
授業参観に行くと、小学生みたいに
みんな手をあげてるんですよ!
病は気からと言われるように、
明るさと元気が周波数をあげるから
1番の感染予防になってるなと納得✨
そして娘個人としての感染対策は、
栄養と睡眠とアロマ!
日々の食事では野菜とタンパク質をしっかり
摂取してます。
先日娘が自分で作ったお弁当!
中学校には年に2回ほど、お弁当の日が
あるのです(^^)
部活をしているので体力作りで、
本人が栄養面を気にしています。
睡眠はたっぷりすぎるくらい🤭
そしてアロマケア。
保育園に通っているときから、インフルエンザや
アデノウィルス、ロタウィルスなどが流行する
時期には、必ずアロマで予防対策とってます。
抗ウイルス作用が高いヤングシーブスや
ティートリー、オレガノなどを足裏に塗布して
登校してます。
時には食品添加物の精油をカプセルで
摂取したりも。
娘が約5歳の頃から摂取してますし、
おかげで風邪一つひかないので、
学校を休みたくない彼女は重宝しています👍
他にも、しゃっくりが止まらないとき、
ニキビができたとき、
なんだか喉がイガイガするときなど、
アロマが大活躍❗️
娘の日常にもアロマが欠かせません(^^)
もちろんメンタル面でもアロマには
何度も支えられてます✨
アロマのメディカルな使い方や
子育てアロマもお伝えしています。
私と娘のリアルなアロマライフが、
お役に立てれば幸いです♡
私と話がしてみたい方、
アロマに興味がある方、
これからセラピストになりたい方は
ぜひぜひレインドロップかアロマカフェに
お越しくださいませ♡
初めましての方もお一人様も
大大大歓迎でお待ちしております💕