福岡県筑紫野市
“Salon Calin〜サロンカラン〜"
主宰 夢叶ライフプランナー&
アロマセラピスト酒井まどかです。
筑紫野・久留米で
レインドロップ受けるなら
サロンカラン♡
ご新規様限定!
秋の養生
〜レインドロップキャンペーン〜
通常¥12000→¥9000
11月30日まで
(期間中は何度でも割引価格になります♪)
今週も始まりました♪
週末はいかがお過ごしでしたか?
神社は七五三で賑わっていましたね✨
ニュースを見て懐かしく思い出しておりました♡
↑娘七歳の七五三。
娘の少ない髪の毛を何とか日本髪風に
結い上げたのをよく覚えています(^^)
20代の頃ヘアメイクの仕事に就いていたので
ヘアメイク得意です♡
着付けも出来ますので、何かありましたら
ご相談くださいませ☺️
この私が着ている着物。
長いこと箪笥に眠っていたので樟脳の匂いが
染み付いて取れなかったんです
娘が側に寄るのを嫌がるくらい笑
ですので今だに樟脳の香りがすると、
このときのシーンを思い出します(^^)笑
香りってすごいですよね。
以前、健康番組でアロマが認知症に良いと
紹介されたことがありましたが、
つまり香りで記憶が蘇るのです✨
『プルースト効果』という現象だそう!
それはどういうことかというと
脳の仕組みと関係があります。
私たちの五感
「視覚」「聴覚」「味覚」「触覚」
の情報は、いくつかの中継点を通り、
『大脳新皮質』で処理され感覚が生まれます。
ですが「嗅覚」だけはダイレクトに
『大脳辺縁系』に届きます。
『大脳辺縁系』は食欲や睡眠欲などの本能や、
喜怒哀楽のなどの感情を管理するところ。
そして大脳辺縁系の近くには
記憶を司る「海馬」と情動を司る「偏桃体」が
あるため、香りが記憶やその時の感情を
呼び覚ますのです✨
*「海馬」と「偏桃体」はディズニーの
『インサイド・ヘッド』という映画を
見るとわかりやすいですよ♡
最近は洋服屋さんやホテルでも香りを
ディフューズしているところが
増えてきましたよね!
もちろんお客様へのおもてなしや
リラックス効果もあるでしょうが、
より記憶に残るから✨だと思います^ ^
どこかで似た感じの香りが漂ってきた時に、
あの時の記憶が蘇ってまた行きたいなって
思って頂けると最高!
そう考えると、香りを日常に使わない手はない🤭
母から子へ、大切にしてほしい思い出には
いつも何か香りを印象づけたり(^^)
夫婦だとリビングがいつも柑橘系の香りだと
飲み会でレモン酎ハイのレモン絞った瞬間
早く家に帰りたくなったり❣️
結婚記念日には、その年のテーマオイルを
決めるのも良いですよね♡
今年は情熱的にイランイラン!とか、
思いやりをテーマにラベンダー!とか♡
お互いに思い出してほしいときに、
さりげなくディフューズしたり!
昔の彼氏の香水の香りとか覚えてませんか?笑
逆に、思い出される女になりたいじゃないですか♡
アロマで自分を演出するのもとっても素敵ですよね✨
続きはアロマカフェでたっぷりお話します^ ^
ぜひぜひご参加くださいませ🧡
お会いできること楽しみにお待ちしております♡