福岡県 サロン “Calin〜カラン〜" 代表
オーガニックビューティーアドバイザー
酒井まどかです。
カランご予約フォームはこちら♡
Calinインスタグラム❤️フォローお待ちしています。
週末はアロマカフェでした(^^)
アロマライフを始めて2年になるMさんが10年来のお友達のAさんと
一緒に参加してくれました♡
お二人とも4歳のお子様がいて、同じような育児の悩みやストレスを抱えている中、
Mさんがどんどん新しいことにチャレンジしたり、
色々ある中でもポジティブに育児に取り組んでいる様子を見て、
Aさんもアロマについて知りたい!とお越しくださいました✨
私もMさんとお会いする度に出会った頃のMさんを思い出して、
すごく前向きになったし、自分軸が整って強くなったし、
何より自分に自信が持てるようになって話す言葉が変わったし、
どんどん素敵に輝いてるなって嬉しくなります。
Mさんももうアロマのない私なんて考えられない!と言って
いつもアロマ愛を語ってくれます♡
そんなに大好きなアロマって一体何ぞや〜と気になって来てくれたAさん。
もともとアロマが好きで出産するまでは百貨店などで買って楽しんでいたそう。
アロマカフェではどの精油も『はあ〜いい香り〜』とうっとり癒され、
私の話も終始目をキラキラさせて聞いてくださり、アロマが大好きなことも
Aさんがすごく素直で可愛らしい方だということが伝わってきました♡
Aさん、今まで使っていたアロマとは香りが全然違う!
精油ブランドによって香りが違うということもはじめて知った!と。
確かに、ラベンダーにはラベンダーってこんな感じの香りっていうイメージがあって、
ラベンダーと書かれた小瓶を嗅ぐとラベンダーっぽいなと感じるし、これが
ラベンダーなんだなって思います。
ですがブランドごとにラベンダー精油をいくつも嗅ぐと、
それぞれ香りが全然違うことに気がつきます。
今まで知ってたラベンダーは好きでも嫌いでもなかったのに、今日出会ったラベンダーは
涙が溢れるほど癒されることだってあります。
アロマカフェでは、なんで香りが違うのか・・そんなお話も詳しくしていきます✨
お二人のおかげでとても優しく穏やかなひとときを過ごさせてもらい
私の方が幸せ感じるアロマカフェになりました(^^)
Mさん、Aさんありがとうございました!
Aさん、また来月もアロマカフェにお友達と参加してくれることになり、
今からとても楽しみです♡
明日はアロマナースのHiromiさんとコラボアロマカフェ❣️
私たちの生活に必ず関わってくる看護や介護。
Hiromiさんは、たくさんの患者さんやご家族に寄り添ってきた経験から
アロマがあることでどれだけ救われるか、どのようにサポートしてくれるか、
たっぷりお話ししてくれます!
まだお席に余裕がありますので気になる方はぜひぜひご連絡くださいませ。
楽しみにお待ちしています❤️
カランご予約フォームはこちら♡