ゆっくり過ごすつもりだった妊娠後期 | 20代をほぼ不妊治療で過ごした31歳ゆる育児ママ♡

20代をほぼ不妊治療で過ごした31歳ゆる育児ママ♡

人工授精・体外受精・流産・帝王切開
たくさん乗り越えて2児ママになりました♡
→過去記事に経験談あり

2人の子の育児と生活について更新中♪

 





 

トツキトオカってアプリの

月齢カードが可愛い!!

 

 

というところから始まった

2人目妊娠振り返り目がハート

 

 

👇1〜3ヶ月はこちらから

『最初から過酷だった妊婦生活』妊婦向けアプリ、私はトツキトオカを入れているんだけどこんなのがあるのね!!   妊娠月齢カード!! これがかわいくて せっかくなので2人目ちゃんの妊…リンクameblo.jp


 

👇4〜6ヶ月はここから

『終わりのみえないつわり』\実質今日が最終日!!/   トツキトオカってアプリの月齢カードが可愛い!!  というところから始まった2人目妊娠振り返り  👇1〜3ヶ月はこちらから 『…リンクameblo.jp


 

今回が最後です!

 

 

 

 

 

妊娠後期、ゆっくりするつもりが…

 

妊娠7ヶ月 妊娠中期 妊娠後期 妊婦



お腹の張りは相変わらず…

貧血も見つかり

鉄剤を飲む日々…

 

 

でも割と元気に動けたので

娘と遊ぶことが多かった7ヶ月

 

予定帝王切開なので

この時期に誕生日も決定しました!

  


 

妊娠8ヶ月 妊娠後期 妊婦

 


お腹の大きさが

1人めの臨月時と同じに…

 

さすがにデカすぎない?

と思いながらも

胃を圧迫されるせいで

吐き気再び到来…

 

 

娘に春休みをとらせて

たくさん遊びましたが、

吐き気と闘いながらで

なかなか過酷でした真顔

 

 

 

 



 

妊娠9ヶ月 妊娠後期

 

 

副業でしているデザインのお仕事、

産休に入るのでまとめて作成、納品

 

それが過酷すぎて、

要領の悪さに落ち込みました…

 

 

そして

人生初の帯状疱疹に…

血尿も出て入院管理寸前に…

 

 

そしてそんなバタバタしてしまったからか

娘の赤ちゃん返りが本格的にスタート…

 

 

 

なかなかハードな9ヶ月でした

 


 

 

そして10ヶ月!

 

お腹の張りは相変わらず…

ベビーは現在3400g

 

 

とっても大きく育っております

 

 

予定帝王切開だから

38週で出産なんだけど

 

これ経膣分娩だったらさ、

4kgとかになりそうじゃない?

 

 

とヒヤヒヤしました

 

 

 

 

 

 

1人目の時はあまり酷くなく

いわゆる

元気妊婦だった私…

 

 

2人目の妊娠では

元気な時、ほぼなかった…驚き

 

 

ほんと妊娠中の辛さって

人それぞれだなぁって

改めて思いました…