5/11(土)

 

今日は良い天気なので、彼と嵐山へお出掛け晴れ晴れ

琴ヶ瀬茶屋に行きましたスプーンフォーク

 

先月嵐山に行った時にボートに乗ってる人たちを見て

気持ちよさそうで良いな~と思ってたんです。

 

ちなみに32歳の頃に付き合ってた元彼が嵐山付近に住んでたんだけど、

"初デートで嵐山のボートに乗ったら女の子に喜ばれる"って言ってました。

ちなみに、私とは行ってません手

 

image

お店は川を渡った反対側にあります。

普通に渡月橋を渡っても行けるんだけど、ボートで渡って行くこともできるんです。

めっちゃ楽しそうじゃないですか?キラキラキラキラボートを渡って行くなんてロマンがある照れ

そしてお店を利用する人はボートが無料。

 

保津川下りのHPにも載ってるよスマホ

 

image

108年の歴史を持つってすごいよね~!びっくり

 

image

ボート乗り場を探したんだけど見つからず、

青いボート乗り場のおっちゃんに聞いたら、もっと向こうだよ!

と教えてもらい、お店専用の黄色いボートを発見目

 

image

「向岸の茶店にお越しのお客様はこの黄色のボートを

ご利用下さい。」と書いてあります。

ここまで来て彼が、ボートに乗るのは危険だから嫌だ!とか言い出すから

じゃあ私が漕ぐから良いでしょ!って言っても怖い怖い言うから

どうしようかと思ってたら

 

image

ボートのおっちゃん登場。

初めてなんですけど大丈夫ですか?って聞くと

大丈夫大丈夫!おっちゃんの言う通りにしてたらできるから!

こういうのはできる・できないじゃなくて、やってみることが大事なんだよ!

これができたら、できた!!って自信がつくから、そうやって自信を付けることが大事!

何事も経験!!とかなり熱いおっちゃん笑 

後押ししてくれて、彼も渋々納得w

 

image

「こういうのはね~男の人は怖がる人が多いよ。

意外と女の子の方が器用にできるんだよ。」と。

 

image

なので私に漕ぐように勧められたんだけど、

乗った瞬間にボートが揺れて、「怖い怖い怖い怖い!!」ってなる私w

なんと、おっちゃんも後ろに一緒に乗ってくれて、オールの持ち方から、

漕ぎ方まで教えてくれて、

曲がる時は「はい!右だけ漕いで!!」「はい!左!!」と指示してくれて、

途中ちょっと水がかかることはあったけど、何とか転覆せずに到着w

上手い上手い!!すごいすごい!!と褒め上手で、

彼にはナイス!!とかちょこちょこ英語も使いつつ、観光案内もしてくれて、

無料なのにめっちゃ楽しませてくれました爆笑ルンルン

 

image

あっという間に到着!

 

image

良い雰囲気~音符

川や他のボートを眺めながらの食事は気持ち良いね。

 

image

 

image

 

image

イカ焼きと、

 

image

鍋焼きうどんと川魚天ぷらを食べました。

 

外国人観光客が多いから英語メニューもあるし、

店員さんたちも外国人に慣れてるみたいで、

フィッシュ天ぷら!!とか、ちょこちょこ英語を入れて渡してくれるの笑

 

image

こんなに暑いのに彼がうどんを選ぶから、微妙~と思ったけど、美味しかったウインク

 

image

 

image

写真まで撮ってもらって、観光客気分を味わいました。

 

image

 

image

私のTシャツ、素敵でしょ?Tシャツ

 

出会って1年記念にもらって、今日初めて外で着ました。

彼がいつも日本語入りのTシャツで皆から注目されてたけど、

今日は私の番だ~!って彼が喜んでたけど、私は彼と一緒の時だと平気。

1人だと恥ずかしくて無理だけど笑

 

ここの店員さんに、Tシャツ!びっくり何が書いてあるの?って聞かれたので、

夫がオタクなんですよ~!って言っときました笑

 

image

 

image

帰りは彼に漕いでもらおうと企んでたのに、

ボートのサービスは行きだけなんだって。

帰りは普通にここから歩いて帰らなきゃいけないの。

 

image

 

image

ここをまっすぐ行くと、渡月橋にたどり着きます。

 

image

 

image

ボートに乗ってるカップルがいっぱいいて楽しそう。

1時間2000円らしいんだけど、1時間は絶対飽きる…

彼は絶対嫌だって言うから、今度母でも誘って来ようかな。

今日ちょっとだけ乗ったけど、まだまだボート漕ぎをマスターできてないので笑

 

image

 

image

まだまだお腹が膨れてないので、嵐山名物の

ゆばチーズを食べてみたよ。

大行列だけど、すぐに進むから5分くらいで買えました。

 

image

・とろける ゆばチーズ

・はじける えびマヨ  

を1つずつ買ってシェアしたんだけど、えびマヨの方が美味しかった~!

 

image

キモノフォレストにも立ち寄って、

 

image

みっふぃー桜きっちん&べーかりーうさぎ桜

 

image

 

image

ソフトクリームを食べたよ。

彼がいちごで、私がいちごミルクですソフトクリーム

 

image

着物着てるミッフィーともパチリ。

 

その後、彼の誕生日プレゼントに靴をリクエストされてたのに

まだ渡せてないから、一緒に近くの靴屋さんに見に行きました。

良いな~と思うのはいくつかあったんだけど、彼のサイズがなくて…。

靴屋さんでだいぶ粘ってたんだけど結局見つからなくて残念そうでしたアセアセ

 

image

 

image

帰りにシャトレーゼでアイスを買って帰ったよ。

 

image

今日の晩ごはんは

・牛丼

・ツナのおかず汁

・セロリのあえもの       でしたスプーンフォーク

 

この牛丼、味が滲みててめっちゃ美味しかったキラキラ

 

以前作った牛丼は味が薄かったから、

次から牛丼作る時はこのレシピを参考にしよ~~。

 

image

 

image

ツナのおかず汁も美味しかったよ。