LOTUSのブログ -13ページ目

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

お隣のナイトメアばぁさんが、ここ1年くらいで引っ越してきた数件先のおばさんと、リトアニア人カップルに

よく言えばお世話を頼んでいて、毎日間小遣いのように使っているんだが、そんなことは私には関係ない。

うちも引っ越してきた当初、数年間はお隣のナイトメアばぁさんに頼まれたことは、ほぼ全て言われる通りにお世話してたから、彼女たちが面倒を見ているのはわかる。

普通のお年寄りだと思ってたからね、私たちも。

 

そのうち、ほぼストーカーか、ハラスメント並みに執拗によってきていた。

キッチンにいたら、窓から覗かれケーキとか焼いてたら、私のケーキは?とまぁ、図々しかったりw

最初の頃は、すごい人だなとは思ってたけど、まぁ老人だし、お隣だしと。

が、もうゴシップがすごい。

近所のおじぃがアルツハイマーで窓から出て徘徊しただの、とにかくその家の人にとっては他人に広めて欲しくないような内容のことを、わざわざ言いに来る。

うちだけじゃなくて、そこらじゅうに言いに行っていたんだけど。

そういうゴシップに興味はないので、伝えに来ないでいいですよと、やんわり言ったが効果なし。

 

そして、うちの家の前の石のタイルが欠けているだの、ボイラーが古いタイプだから危険だから変えろと毎日のように言ってきてた。(ブリティッシュガスさんが定期的に点検しにきていたから問題なかった。あまりにうるさいから、今は新しいのに変えたけど)ガス屋さん、水道屋さんなどがうちに来るたびにどんな仕事をしたのかと彼らを呼び止めて聞く、出かけるたびに、本当に毎回、家から速攻出てきて用事を頼む。

当時隣に引っ越してきたインド人カップルに、イギリスでは近所の人に鍵を渡して留守中に管理してもらうんだとか言って、彼らが数ヶ月インドに帰った時には、彼らの家に入って色々見て回って、色々と内情を近所に言いふらす。

近所の人やうちが帰宅するのを待ち構えていて家から出てきて捕まえてゴシップか、文句。

常に窓から外を見ていて、まさに自宅警備隊。。。

うちの庭の塀から葉っぱが1枚でも彼女の家側に出たら文句を言われ、薬を取りに診療所に行ってくれと言われ、取りに行って渡してもありがとうさえも言わない。

クリスマス時期に朝6時にドアをドンドン叩きにやってきて、大きな音がするとか言い出して、寝てたのに叩き起こされる。

本当に、恐怖でしかなくなった。

他にもいっぱいあるけど、書ききれない。。。

 

そんな感じだったので、さすがにもう無理だとお付き合いを一切しなくなった。

関わらないで欲しいし、今度変な言いがかりをつけてきたら、警察呼びますよとまで言ったが、図々しく面の皮の厚いばぁさんは、うちのドアをノックしてきてたけど、応答するのもやめた。

それでも、外に出ると色々と言ってくるので、いい加減にしてくれと決別宣言を何度も繰り返しても、やまない。

なので、完全無視することにした経緯があるんだけど、

そんなことを知らない新しい住人のおばさんは、その隣のばぁさんに完全に言いくるめられて、うちや、数件を目の仇にして睨みつけてくる。

ちなみに、そのおばさんとは私は話したこともないが、隣のばぁさんに何言われたか知らんけど、もう完全に敵視してくる。

いやいや、あなた知らないし、何なのよ一体。。。

そのおばさんの旦那さんは、挨拶するんだけど申し訳なさそうにね。

まぁ、根も葉もない噂話に踊らされてる嫁が恥ずかしいのだろうが、

こっちにしてみれば、何もしてないし知らないおばさんに悪態つかれていい迷惑だよ。

もういい加減にしてくれよという感じで、精神的に完全にやられてます。

もう外に出たくない。

どこでもドアがあるなら、そのおばさんと、隣のばぁさんの目につかない場所までワープしたいわ。

 

イギリス人って、そういう近所ゴシップに慣れてるからか、他の住人は完全に無視できるみたいなんだけど、無理無理。

旦那さんがハロー行ってきたら、それを制止してたからね、おばさん。

もうね、隣のばぁさんが前みたいに毎日近所ウロウロして、ゴシップネタ探ししてる頃に戻れば、そのおばさんの趣味の悪いフロントガーデンは、ばぁさんによってカウンシルに苦情電話されてるよ。いや、もしかしたら、今もしている可能性あり。

そんな人なんですよ。

平然と話してくるのに、カウンシルに密告するタイプ。

おばさんも痛い目に合えばわかるのかもね。

そのおばさんもゴシップタイプみたいだからなぁ。

同じタイプなら、勝手にやってくれ。

巻きこまないで欲しいよ。

また外出するのが恐怖になってきた、、、

マジで、もうきついわ。。。

キッチンのブラインドも開けられないくらいですよ。

やばーい。精神マジで、やばい。

これで、コロナとか感染したもんだから、また何言われてることやら。

気が重すぎて、無理だわ〜

 

すみません。愚痴垂れ流しです。

まず相方くんの場合。

喉の痛みが出たのが、5月31日。

簡易キットで調べて、陽性になったのが6月2日。

最初は、5月30日に行ったライブで、

友人から感染したと思っていたが、症状が出るのが早すぎるのと、友人がただの風邪だったので、多分その2日前に買い物行った時に感染したっぽい。

消毒もマスクも、うちはしてたんだけどねー。

 

相方くんの症状は、まず最初は風邪並みの喉の痛み。

それから熱が2、3日続いて、頭痛が激しく、

熱があった期間は、だるくて動けないくらい。

咳も醜く、まさに肺炎とういう感じの重い咳で、

眠れなかったようだ。

味覚はちゃんとある。

頭痛は5日間ほど続いて、徐々に和らいできたが、咳がずっと続いていたので、もしものことを考えて、6月8日にパルスオキシメーターをポチった。

95%ー96%で、脈が早かった。

6月10日に、再度テストしたらまだ陽性。

6月12日と13日、2日連続で検査して、陰性。

今でも、咳は結構出てる。

 

では、私の場合。

6月2日に症状はないけど、一応検査すると陰性。

家庭内感染しないようにと、家の中もマスクして、

消毒して回っていたけれど、翌日から喉に違和感。

痛くないけど、異常にイガイガする。

6月4日にもう一度検査すると陽性。

翌日から、熱が38.5度マックスで、2日ほど上がったり下がったり。

その後、微熱が約1週間、昨日まであった。

 

以下、細かい症状。

最初の5日ほど、耳の中が痛い。

たまに、耳の中に水風船が入ってるような異物感。

目は、光が眩しい。しばしばして、とにかく眩しかった。

なので、電気を暗めに設定していた。

頭痛。締め付けられる感じの重い頭痛。

西遊記の悟空の感じ。ア、イタタタタ〜と。

頭痛薬を多用したくなかったから、頭痛に効果覿面のフェイバーヒュー茶をひたすら飲む。

 

味覚は、常にちゃんとある。

最初の5日は食欲もあったが、その後、突然数日間食べられなくなる。

咳は、ほぼ出てない。

喉が渇いている感じの渇いた咳が数回出る程度。

肺炎の症状がないせいか、オキシメーターは常に99%

あと、二人に共通してたのは、歩くと雲の上を歩いてるような感覚になることがたまにあった。

 

一番、嫌な症状が鼻びっくりマーク

鼻は詰まってなくて、息もできるんだけど、

プールで鼻に水が入って、痛い感じというとわかるかなぁ。

常に、その感じなんですよ。ツライびっくりマーク

詰まってもいないのに、水が入ってる感じで、苦しい。

常に溺れてるみたいな不快感と痛み。

たまに喉にも来る。

本当に、鼻に水が入った時とそっくりそのままの感覚。

毎日のように悪夢を見てたんだけど、数日前には

海で溺れて遭難する夢を見たほどタラー

鼻は、今日も痛くて、息はできるけど軽く溺れてます。

これ本当にやめてほしい。

熱には強いから、代わりに高熱にしてくれと言いたい。

 

検査キットがなくなったから、注文中。

明日届いたら、再度検査します。

あ〜、鼻ツライっネガティブ

軽症なんだろうけど、これ、

感染しないに越したことはないですよ〜予防

二人とも症状違うから、コロナの症状はやっぱり人によって大きく違うんだろうなと実感。

風邪の症状とはちょっと違った。

これは今までに経験したことないタイプだぞ。

 

高熱出た時に、ちょっとパニックみたいになった日があったから、コロナ感染中に、家にあった抗不安薬のジアゼパムを飲んでも大丈夫か聞くのに、イギリスの医療ヘルプラインに電話してみた。

なんで、家にあるかって飛行機乗るのの不安解消のため、

処方してもらってたからアセアセ

夜の10時に電話したんだけど、専門的なことは答えられないから折り返すと言われ、かかってきたのが夜中の2時半。

NHSのスタッフ、本当にありがとう&ご苦労様です。

 

イギリス、コロナ過去みたいな風潮だけど、

全然終わってないなぁ。

ウィズコロナって感じでもないしね、イギリス人。

もうそんな過去のこと忘れたって感じよ、、、

こんな症状の風邪、また経験するの嫌だわ、マジで無気力

 

皆さんもお気をつけくださいって、気をつけててもなったからなー。

運だね。

 

 

 

 

 

コロナに感染して初めてわかった。

今のイギリスの新規感染者数。

全然びっくりマークそう、全然実際の感染者数ではない。

 

個人でブーツなどの薬局で買った検査キットで、

陽性になった人の数が全員分は、カウントされていない。。。

新規感染で報告した方がいいんじゃないかと、

いろいろネットで見たが、どこにも報告できない。

 

なので、今まで本日の新規感染者と発表されていたのは、

政府配布の無料分の検査キットなど、一部のもののみ。

ネットで調べると、4月1日のアナウンスで、

テスト結果が陽性だったら、

なるべくステイホームで、陽性が出てから5日間は、

人と接しないようにしてください。

と、いうことだけど、うちの場合、相方くんはすでに

最初に陽性出てから1週間後に再びテストしても陽性。

スコティッシュの知り合いは、15日後でも陽性だったらしい。

 

1回しか検査キットで確認してない人とか、いるよね。

要は、そこらじゅうに陽性の人が外出てるんだろうね。

仕事行ってもいいっていうのが、そもそもおかしいだろ。

そりゃ感染するわな。

多分、イギリス政府がすべての制限を解除した後、

ここ数ヶ月が感染者一番多いんじゃないかと予想。

 

マジでね、きつい。

軽症でもきついよ。

無症状な人が羨ましいくらい。

店内ではマスクして、消毒してても感染したしね。

なんで全然マスクも消毒もしてないお店に入る人たちは、

感染しないんだ〜はてなマークはてなマーク

相方くんのクライアントが老人多いから、仕事にも行けないし、

じゃあ、庭仕事してみようかとちょっと動くと

胸くるし〜ってなるし〜。

水やりだけで、ぜ〜ぜ〜言ってますアセアセ

これ、ほぼ愚痴だねてへぺろ

くわしい症状とか、経過は、また治ったら書く。

ずっと画面見てると、眩しいし、だるくなってくる。。。えーん

 

寝る。