インド コルカタ日記④ 監獄レストラン Kaidi Kitchen | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

改めて、グーグルマップで行った場所保存してみたら、行動範囲狭っビックリマークw

初日、基本パークストリート駅とエスプラネード駅の間のみです。

1駅圏内。。。真顔

 

なんか、すごいウロウロして違うお店でスカートとかも買ったし、全面手刺繍のシルクで、手染めのスカーフをサリー屋さんで買ったりしたんだけど、実際地図で見ると、パークストリートとホテルの間だった。。。w

あ、このサリー屋さん。外から見て、絶対いい布持ってる!!と確信して入ったら、大当たりでした。

サリー用の布、本当に綺麗で上質なものがたくさんでした。

サリーを作る気はなかったのですが、それを言ってもいろいろ見せてくれました。

その中でも手刺繍のシルク製品がすごく質がよかったです!!

本当はもっと素敵な柄や、面白い柄、せめてる柄もあったのですが、それはやはりお値段が張り、まぁ、イギリスの田舎でも浮かない程度に使えるかなぁ〜と、すっかり保守的になった元パンク⇨モッズ系のババァは、夏白いtシャツに合いそうな、これにしました。

 

っていうか、改めて見ると保守的すぎて使うかなぁ。。。

もっと攻めたのにすればよかったぁ。。。。

 

でも私、染めも刺繍もやるんでどのくらい時間がかかるかはわかります。

なので、シルク、手染め、手刺繍で2700ルピーは安いです。

しかも、仕事が綺麗。

このお店、この手刺繍のスカーフや布、ドイツのアパレルメーカーに輸出してるそうです。

パークストリートにある、パークセンターというビルに入っています。

何件かサリー屋さんがある中の1つで、Moumita Dziner Boutiqueです。

ちなみに、他のお店は、、、な質でした。

 

ということで、晩御飯。

ホテルから歩いて行けて、レビューがよかったという、、、

監獄レストラン。。。。行くまで、本当にうまいか謎でしたがw

Kaidi Kitchen http://www.kaidikitchen.com/

12 A, 1st Floor, Usha Kiran Building, Camac Street, Elgin, Kolkata

予約なしで行ったけど、早めに行ったので入れてもらえました。

お店の写真撮ってたら、たまたま中からスタッフさんが出てきてしまったw

人気店なので、行く方は予約して行った方がいいと思います。

自分で予約する自信がない方は、ホテルの人に頼むとだいたい予約してくれますよ。

私たちの通された席はここ。

まるで、テーマパークみたいです口笛

早めに行ったので、他にお客さんがいなかったからか、写真撮る?ってスタッフから言っていただいたのでお願いしました〜。

ちなみに看守さん(ウェイターさん)はちゃんと制服です。

もうこんな感じだから、本当に美味しいのかなぁ!?

半信半疑でしたが、

前菜から、メインで頼んだビリヤニまで、

何もかも美味しかったですラブ

レビューが高いだけ、ありますドキドキ

お値段はちょっと高めですが、

私、この日誕生日だったのでいいかなぁってニヤリ

グラスやお皿もなかなかいいものを使っています。

 

住所は書いたのですが、場所がわかりにくいです。

なんだか駐車場?みたいなところに入っていって、

お店が入ってるとは思えないようなビルの中にあります。

公団みたいなアパート?みたいで不安になりますが、

ビル入るとこんな郵便受けがあって、階段登るとちゃんとありますw

1stフロア=2階です。

やはりイギリス式ですね〜。。。

 

無睡のまま仕事終わりにインドに来た友人、頑張りました〜w

無事に1日目終了ですおねがい