CAGEMAN ch. さんです。

 

2017 年の 3 月に

種まきをした多肉植物

 

コノフィツム ブルゲリ

( Conophytum burgeri )

約 3 年 1 か月

 

が今年も微妙に

赤く色付いています。

種まき後、

2 度目の紅葉?です。

 

コノフィツム ブルゲリ

※ 直径:約 14 mm

 

その程度は

個体によって

まちまちです。

 

次の子は

波平さんの頭を

後ろから見下ろした

ような感じ?。。。

に色付いています。

 

コノフィツム ブルゲリ

※ 直径:約 15 mm

 

それから。。。

成長の速度が

アップしました。

 

次の写真は

以前の記事

 

多肉植物「コノフィツム ブルゲリ(Conophytum burgeri)」2017実生!約2歳!

※リンク先はアメブロ内の過去の記事です。

 

に載せたものですが、

 

多肉植物 コノフィツム ブルゲリ

※双方、直径は約 10 mm でした。上の2枚の写真と 縮尺が一致していません。すみません。

 

2019年11月の時点での

直径は約 10 mm

だったようです。

 

2019年の秋から

2020年の春にかけての

寒い期間(約 5.5 か月間)に

4 ~ 5 mm ほど成長したことになり、

直径が約 1.5 倍になりました。

急加速!なんですよ。。。

す!すごいですよね!

 

コノフィツム ブルゲリ

 

なんだか最近、

でっぷり♪

してきたよなぁ♪~

 

と感じていたのも

うなづけます。

それでも、まだまだ

小さいのですけどね。。。

 

半年後にも

ご報告できるよう。。。

難所の夏場に備えねば

なりません。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

CAGEMAN ch.