今日の一曲 1/24 Narrow Pass (両手を拡げて空を仰ごう♪) | Cafpinoの今日の一曲

Cafpinoの今日の一曲

- 音楽(特にプログレ)好きな私の本日の一曲を徒然に語ってみます -

空空空空空空空空空空空空空空空

これも非常に気持ちの良い一枚です♪



イタリアのマルチミュージシャン、Mauro Montobbio氏が率いるプロジェクト・バンド、Narrow Pass(ナロウ・パス)の2009年リリースの2作目、"In This World and Beyond"

1作目ではゲスト参加だった ERIS PLUVIA出身の女性ヴォーカル、Valeria Caucinoちゃんがこのアルバムでは正式メンツとして加入。
ジャケの絵も彼女の作ですね。

Mauro Montobbio氏はギター、ギターシンセ、キーボード、パーカッションと大活躍ですが、他にゲストが9名も参加していてサウンドを充実させています。

イタロといえば、ヘヴィで暑苦しいサウンドが主流だと思われるのですが、フィニスティーレ、ホストソナテンの流れを汲むこのバンドは、ある意味イタリアらしくありません。
暑苦しさをみじんも感じさせないこのサウンドは、個人的には、クール・イタロとでも呼びたいところです。

Mauroさんの胸のすくようなギターの音色や透明感のある女性ヴォーカルは、まさに青空のイメージ。
両手を拡げて大空を仰ぐが如く、大きな自然の中に自分が包まれる感覚をサウンドの中で味わえます。

今日の一曲は、"In Your Eyes"
アコギに導かれて優しい女性ヴォーカルが始まると・・・癒されます。

http://www.youtube.com/watch?v=WvXwM6oSOgM

オマケ:"Flying From Ireland"
ちょっと長い曲ですが、空を飛べます(笑、もちろんイメージですけど)

http://www.youtube.com/watch?v=6XYAOk9cpAc


空空空空空空空空空空空空空空空