ヤングスーパーマン シーズン6 第7話 | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

≪第7話≫ 不死身の薬 Rage

自宅でロイスと楽しい時間を過ごしていたオリヴァー。ロイスが席を外した瞬間、近くである夫婦が何者かに襲われていることに気づく。すぐさまグリーン・アローに変身し、ロイスを置いてその夫婦を助けにいく。

365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話

今回はオリバーメインのエピヽ(・ε・)ノ

オリバーとロイスがイイ雰囲気♪
ロイスがサプライズがあるといい、席を外したときに、外で誰かの叫び声。
オリバーはすぐにグリーン・アローとして助けに行くが、彼は逆に銃で撃たれてしまう。

置き去りのロイスは怒ってクラークに愚痴。
また近所の証言から、グリーン・アロー死亡説が浮上していることをいうと、心配してオリバーを見に行くクラーク。

しかしオリバーはぴんぴんしている(゚Д゚ )

不思議に思いつつその場を立ち去るクラークだが、透視によって、オリバーが何かの注射を打っていることが分かった。

オリバーは、女性の研究者を雇い、不死身の薬の研究をしていた。
しかしその研究者によると、不死身の薬は、人を怒りっぽくさせる副作用がでるらしい。

それでもオリバーは研究を続けることを指示。
そして自分を撃った男を捜しに行く準備をしていると、そこにロイスがやってきた。

365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話

ロイスはこっそり後ろからダンベルでオリバーを強打!
思わずロイスを投げ飛ばしたオリバー。

申し訳なく思うも、とにかくその場を立ち去った。
(ロイスは病院行き・・・(^_^;))

そして男を見つけ追い詰めたオリバーだが、彼は突然ビルから飛び降りた。
しかし、むくっと立ち上がる・・・(゚Д゚ )

もしや??

男は女性研究者から不死身の薬をもらったという。


場面はかわって、研究所。
女性研究者は薬を処分しているところだった。
そこにレックス登場!

レックスはオリバーより高額で女性研究者を買収し、人体実験をしていたのだ。


一方で、クラークは、オリバーの使っていた注射をクロエに調査してもらっていた。
その結果によると、その薬は細胞を再生させるもので、その研究の第一人者の元へ行けば、オリバーに会えると考えたクラークは早速研究所へ向かう。

しかしクラークが研究所に着いたときには、もう女性研究者は殺されており、研究所も破壊されていた。
そこにはオリバーの矢もある。


そう、オリバーはレックスを追って、一騎打ち。

365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話

オリバーの矢はレックスに刺さり、レックスの銃はオリバーに。
しかしオリバーは持っていた不死身の薬で、死を免れた。

365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話

そこにいつもの如く、クラーク登場!
レックスが研究所から持ち去った薬をレックスに打とうとするが、オリバーは死なせてやれ!と言う。
しかし、死を決めるのは僕達じゃない!といって薬を打つクラーク。

こうして、ある意味不死身のレックスは生き返る(^_^;)

365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話

もう薬はやめるよ・・・とオリバー。

この日は、感謝祭。
クラーク一家は、クロエとラオオネル、ロイスとオリバーを呼んで静かな感謝祭を過ごす。


一方で、ラナは妊娠(・∀・)
チビレックスが見たい♪
でもラナは複雑な心境の様子・・・。



オマケ♪
365日中、50日は映画館!-ヤングスーパーマン シーズン6  第7話
オリバーの裸体(・∀・)
す、素敵・・・