ヴィレッジ ~04(米) | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

監督:M・ナイト・シャマラン
製作:サム・マーサー/スコット・ルーディン/M・ナイト・シャマラン
脚本:M・ナイト・シャマラン
撮影:ロジャー・ディーキンス
音楽:ジェームズ・ニュートン・ハワード
出演:ブライス・ダラス・ハワード/ホアキン・フェニックス/エイドリアン・ブロディ/ウィリアム・ハート/ブレンダン・グリーソン他

「シックス・センス」「サイン」のM・ナイト・シャマラン監督が、周囲から隔絶された小さな村を舞台に描く禁断のミステリー・スリラー。

評価★★☆☆☆

--------------------------------------------------------
[STORY]
1897年、ペンシルヴェニア州。深い森に囲まれ、外の世界から完全に孤立したひとつの小さな村があった。人々が家族のような絆で結ばれながら、幸福な暮らしを営んでいる。この地上の楽園のような村には、昔から、決して破ってはならない三つの掟があった。森に入ってはならない、不吉な赤い色を封印せよ、警告の鐘に注意せよ。人々はそれを忠実に守ってきた。

そんなある日、盲目の少女アイヴィーの恋人ルシアスが刺され大ケガを負ってしまう。アイヴィーは恋人の命を救うため、森を抜け町に出ることを決意する。しかし、彼女が掟を破り森に足を踏み入れたとき、恐ろしい真実が明らかとなるのだった。

[IMPRESSION]さすがにコレ、言っちゃうとヤバいよね?という事でネタバレしません。!
『シックス・センス』『アンブレイカブル』『サイン』と除除に堕落していくシャマラン(笑)
さぁ~ど~でしょ~(長島風)。

ちゅー事で、アタシ的には『金返せ―!』状態なのですね(笑)まぁ悪くは無い。悪くはないが劇場へ見に行くほどではない。という所でしょうか。
クライマックスに至るまでに、結論をにおわす怪しい場面は要所要所にあったわけだけど、作品を見終えた後のシックリ来ない後味の悪さ?っちゅーものがあって、アレはどーなったんだろう?コレは?みたいな、韓国映画の『カル』を見終えた時のような気持ち悪さが残る作品。
まぁ要するに、『まぁまぁ』って事です。