Caffe -R- -9ページ目

Caffe -R-

コーヒーコーディネーター資格取得できました!
でもまだまだ勉強中。。。

渋谷ストリームが新しく出来て、そこにレモネード専門店が入ったというので行ってきました\('Д')/
 
 
並ぶ事15分。
注文したのはソーダレモネードのラージサイズです。

 

 

 
でも色々種類があって、他の味もとってもきになる…
今度また試そう。

 

 

 
レジの人と作る人の2人体制でもドリンクだけなのでするするすすみました。

 

 

 
スッキリで美味しかった(^-^)

 

 

 

暑い日には最高ですな!

 

秋葉原のカメラやサンに行った帰り際にどこかでランチしたいな~と思って通りかかったこのお店に。
珈琲ブレンド」さんです。
 

 

最初名前なのか、ブレンド珈琲を用意してあるよっていうアピールなのかよく分からなかったですが、ネットで調べたらどうもこれが店名らしい。

 

 

 

正直余り期待していなかったのですが、お店を入った正面にあるカップセレクトを見て、ここは間違いないとこかもしれない・・・と思い直してのブレンドコーヒーです!

 

 
ランチセットで注文したので、コーヒーゼリー(写真手前)と一緒に。
 
苦味は控えめの美味しいブレンドでした!
カウンターを覗いたらサイフォンがあったので、それでいれたのかな?
サイフォンはあまり美味しくないって思っていたのですがここのは美味しいですね。
これまで飲んだところのサイフォンが上手じゃなかったのかしら??
 
コーヒーゼリーは家庭で作るコーヒーゼリーって感じですのでこちらはあまり期待しないほうがいいかも?w
 
また次回秋葉原に行く予定があるのでその時にまた行きたいと思います!!
 

 

恵比寿にある「Coffee Tram」さんに行って参りました!
 
 
ビルの2階にあるのですが、入り口の扉が通常の半分の幅しかない。
黒を基調とした落ち着いたカフェです。

 

 

 

メニューにはとにかく静かにするようにとの注意書きが。

なんか変わった店だな。

 

客層は若いですね。

20代がメインのようでした。

 

注文したのはブレンドの標準。

濃さを選べます。

そしてお昼ご飯代わりに(?)こだわりのあるらしいガトーショコラも。

 

 
コーヒーはネルドリップで丁寧に入れてくれます。
ネルドリップらしいまろやかなコーヒーの油分でねっとりとしたコクを感じる一杯。
薄めで頂いても十分美味しくいただけるだろうなという感じ。
お豆も買えるようで悩みましたが来週別のところで買うかもしれないので一旦我慢です。
 
ガトーショコラはお酒の風味の効いた一品。
とっても濃厚で、ちょっとこのコーヒーに合わせると濃厚×濃厚になってしまうかも。
今度は薄めにしたコーヒーでチーズケーキをいただいてみたいですね。

 

品川駅中のエキュートにて「丸八製茶場」さんで加賀棒茶のアイスを頂きました。
 

 

一般的な緑茶と違い琥珀色のお茶です。

味わいも焙じた香ばしさがあって、優しい風味です。

 

テトラ型のティーバッグも売っていたので次回購入したいです(^-^)

分倍河原駅近くの「森のカフェ」さんをたまたまみつけてふらっと訪れました。
 

 

うっかり通り過ぎてしまいそうな感じですが、緑と木の雰囲気のあるお店でした。

ちょうどランチタイムにはいるところでしたが、別で食べる予定があったのでここではコーヒーだけ頂きました。

ビールもワインもあるんですね。

ってことは夜もやってるのか??

 

 

 

こちらはペーパードリップで1杯1杯入れてくれます。

シンプルなコーヒーカップで出てきました。

お味は苦味ベースではありますがチョコレートのようなコクもあって飲みやすい。

 

 
お店は女性が1人で切り盛りしていらっしゃるのかな?
他に店員さんは見えませんでした。

 

 

 
お店の中には沢山の本棚が。
2階にも席があります。