Caffe -R- -27ページ目

Caffe -R-

コーヒーコーディネーター資格取得できました!
でもまだまだ勉強中。。。

先日、東京駅の千疋屋に行きましたが、今回は銀座にある千疋屋さんに\('Д')/

一階がショップで、二階がパーラーになっている所です。

食事の後のデザートでお邪魔しました(^-^)


で、こちらはグレープフルーツ丸ごとのゼリー。
かなりボリュームあります。
たぶん、普通のゼリーの2個分くらい?w

{8EBA5BFA-635B-4730-BF40-9D3C9AFD4800}

フタの部分は、絞れば果汁が出るということで、ゼリーの上に絞りかけて頂くそうです。

そしてこちらが千疋屋パフェ♪

{34839381-7EE6-4766-9E3E-4173561650A9}

メロンが売り切れだったのでこちらで我慢です。
でも1番下のイチゴソースまで、くまなく美味しく頂きました(^-^)

やっぱり果物が新鮮だと良いですねぇ
{AC8A5500-D9B2-4393-9D25-C884E32280B6}

カルディに売っているマンゴーペーストで、マンゴープリンを作りました\(^o^)/

牛乳と生クリームとお砂糖を加えてます。
が、生クリームを牛乳の代わりに少し多めにしています。

そのおかげか?結構クリーミーに出来ました(^-^)

マンゴーの風味があって美味しかったですが、親にとっては少し甘みがたりなかったようで。
ホイップクリームを追加して食べていましたw

{DA28E537-A736-42A8-AD65-7E8B2EC4CE68}


話題の?マシュマロクリームfluffを購入してトーストに塗って焼いてみました\(^o^)/

{B9E80A30-B8CA-44E2-BBD3-BDA5D3DCF83D}

個人的には甘すぎてあまり好みではありませんでしたが、子供にはいいかもしれませんね。

残りはもったいなかったですが、誰も食べる人もいなかったので処分しました^^;


静岡にもついにPABLOさんがオープン\('Д')/

ということで購入してきました。
ミニの方ですが。。。

{40F8DBD8-3C0F-4AE9-BF0A-57BAF990CDAF}

黄色い方が通常タイプのプレーンです。ふわふわしっとりでうまいうまい。

{3A1BFC05-1D53-4A5F-A042-2545710EF94C}

そしてこちらがチョコレート。
こちらも濃厚で美味しかったです。

冷やして食べましたが、温かいままだとまた違うんでしょうねぇ。
お値段が少々張るのでしょっちゅうはいただけませんが。。。

大きい方のとろけるやつもいつか食べてみたいものです(っ´ω`c)
清澄白河にある、ARISE COFFEE ROASTERSさんに行ってきました。

{7A760266-7C9F-4D5D-9636-8E6BE50E6754}

清澄白河にはブルーボトルさんもあるし、落ち着いた場所だし良いですよねー。
住みたいわw

さて、今回は初めてお目にかかった中国のコーヒーを頂くことに。

{D248A902-17AD-4038-A1C4-D2F1BFD0A425}

雲南アラビカだそうです。
一緒にブラジルプジンも。

{0436C3BF-923B-4A53-AA6D-7A8807BDE892}

ブラジル風プリンだそうです。

{2B2586D9-5426-41F1-B298-DA02B5772F7B}

下のスポンジまでしっとりで、これは中々コーヒーに合って美味しかったですよ。

ただ、問題なのはコーヒーの方で…(´・_・`)

まろやかな酸味と、後から来るガツンとした苦味はあるんだけど、これといった旨味がない。
物珍しさで注文してしまいましたが、これは失敗したなぁと。

次に行った時は別のでリベンジしたいですね^^;