2023 WBCの観戦に行きました☆ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

ブログを読まれている方は、私が野球ファンなことを薄々感じておられるかもしれませんが、なかでも大リーグに行く前から大谷翔平ファンだった私野球


ここまでフィーバーする前は、侍JAPANの試合も比較的取りやすくて応援にいけていたのですが、さすがに今回はプレミアムチケット。全く取れず。


ただ、数ヶ月前からスケジュール表には試合日程を記入し、予定を入れないようにしておりました。


いよいよ明日から試合開始。テレビで観戦しようと思っていた、夜のこと。


ジムに行って、帰りに携帯を見たら


『突然ですが、明日ドーム19時から行けたりしますか?』と仲良しの看護師さんから連絡がびっくりマークびっくり


その時の私ダウン 

歓喜、伝わりますでしょうか…笑い泣き


ということで、突然、代打観戦が決まった中国戦中国

しかも、木曜日は午後からお仕事もなく、お昼過ぎから東京ドームに向かいました。

お友達は、ヤクルトファン。

神宮のショップに寄ってからドームに来たそうです。

(神宮のショップは空いていたそうですよ。)


実はこの時、突風が吹いてきて、右手に持っていたプレミアムチケットが吹っ飛んでいき…慌てて追っかけて…ちょっと私顔が紅潮しております…。

(私も周りで見てる人も悲鳴でした…おっちょこちょいを治したいですあせる


この日、東京ドームの周りはとても混んでいて、早めに中に入ることに。


大画面には、各チームのロゴが写し出されています。


この日は、東京ドームの中でグッズも買えたのですが、長蛇の列で諦めました。

購入できた方に聞くと、3時間並んだとか…びっくり



2017年のWBCのマスコットのこの子も連れて行きました。

あれからもう6年?シンジラレナーイ…チュー


ちなみに、私が着ているウェアは、2019世界野球プレミア12の時のものです。


チケットをくれた友達と。

本当にありがとう…笑い泣き


早めに会場入りし、第一試合だった韓国とオーストラリアの試合も見ることができました。


第一試合は自由席なので、間近で選手を見ることができました。


そして、いよいよ第2試合。

わくわくが止まらないとはこのことですラブラブ

ただ、緊張してあんまり飲めないぃぃ…不安


開幕セレモニーが行われました。


久しぶりの大谷さん登場。

もーーラブラブ釘付けですラブ


打ったり、走ったり…まさにSHOーTIME日本野球


アップする貴重な姿も見られたり…スタジアムも終始興奮に包まれていました。

こんなスタジアム、久しぶり。


侍たちの頑張りに、どれだけ力をもらえたか…

私、こんな試合を間近で観れて、この1年どんな辛い仕事も頑張れると思いました…笑い泣き


翌日からは、こんな形で観戦。笑。

2画面で、注目選手カメラと地上波を駆使して。

お友達が村神様のタオルをくれました。

彼にとびっきりの笑顔が戻りますように!


これからも侍の熱戦、楽しみにしています。
がんばれビックリマーク侍JAPAN ビックリマークウインク