野球観戦について☆ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

今日は東京はだんだん晴れて良いお天気になってきました。


この土日は侍JAPANの試合、楽しませてもらいました。
水曜日にドームで観たメキシコが3位に。


写真を振り返ると、昨年の今頃も侍観戦のため、ドームに行っていたようです。


テレビの方が試合に集中できるけれど、やっぱり球場の雰囲気が好きです。


昨年は何度か球場に足を運びましたので、私のおススメのお酒をUPします。生ビールジューストロピカルカクテルカクテル

こちら東京ドームにて。
限定のイーグルスサワー2019です。


チームカラーが上手く表現されています。
もちろん美味!

ブラッシュ選手の独特の構え。ダウン

東京ドームはビールの売り子さんに機動力があり、感心します。

プレモルや香るエールなど銘柄もいろいろありました。




お次は神宮球場。
昔は紙のカップだったけれど今はプラスチックのカップです。

売り子のアルバイトをしていた時、このようになぜか1000円札をいっぱい持っていた気がする…。
いっぱい挟んでると売れると言うジンクスを信じて…?


そして今回初めて飲んだのがこちら。
神宮球場レモンサワー。
入っている氷もレモンサワーが氷になって入っているため溶けても薄まりません。
爽やかで美味しかったです。

そして定番、山田哲人ハイボール


青木のブルーサワー。
ゆっくり飲んでいたら舌が青になっちゃった。てへぺろ


そして最後に、私の野球好きを知ったクリニックスタッフからいただいたお土産達。

仙台で買ってきてくれました。
重かったでしょう?
ありがとうございました。

こちらは東京ドームのレアなお土産。
ありがとうございます。爆笑


私の吉田輝星ファンを知ってのプレゼントでしたダウン


そんな今年の野球シーズンも終了。
来年はオリンピックもありますし楽しみですね。

来年も時々、野球場に行きながら、スポーツ観戦を楽しみたいと思います。




☆白衣の監修・モデルをしています☆

{01503A76-2B5F-4F05-89E5-58DB31C732A7}