利尻・礼文島を巡る旅に その4 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

利尻島と礼文島とサロベツは国立公園に指定されています。

【南浜湿原】
{02E9D1C9-8F49-480B-B682-929238B0AED6:01}

こちらにも散策路があります。
{971F6C42-132C-4826-AB13-48CD4A38148D:01}


途中のドライブではお天気は嵐と晴れ間を繰り返し。

{85F99DF2-900B-422D-B4DA-9EF96F2F216F:01}


ここは島なんだと実感します。

{D5456D64-8343-42A9-BC0F-C6E50AC6BE6E:01}



途中の虹も
虹

{AB54F45C-98CD-49B7-B65C-778525521A31:01}


海岸沿いをドライブ。
首都圏で海岸沿いをドライブしようとすると大渋滞ですが、利尻島ではこの時期も車は少なく快適です。
{BD603214-3657-416B-A121-5EDDBB86ED3C:01}



そして龍神の岩に立ついつくしま弁天宮に到着。

{31EE483F-19AC-424D-90BD-FCD3CE15D4E4:01}


のんびり1ー2分岩の上でお参りしていたら天気急変!
一気にたった3mくらいの橋を渡るのも強風と大雨で大変なことに。
飛ばされないよう必死。


なんか今回の旅、冒険感半端ないです
びっくり


つづく…波

インスタグラムはこちらです