明日以降の営業予定 明日以降の珈琲屋すいしょうは 葬式やら病院やら月末定休日やらで変則的な営業になります。 11/24(日) 10:00~17:00(短縮営業) 11/25(月) 臨時休業 11/26(火) 定休日 11/27(水) 16:00~19:00(通常営業) 11/28(木) 定休日 11/29(金) 臨時休業 11/30(土) 月末定休日 12/1(日) 10:00~19:00(通常営業) こちらの都合で大変恐縮です。
百五十回忌 百五十回忌のご先祖様。 どうやら元号は弘化の時代に亡くなった人のようです。 その後、嘉永・安政・万延・文久・元治・慶応・明治・大正・昭和・平成・令和と続くわけです。 11時代前に亡くなったご先祖ですか。 幕末の動乱より前なので、ペリー来航とか安政の大獄より前のことですね。 徳川11代将軍(家慶)の時代って… うむ。江戸時代がちょっと前のことのような気がしてきたぜ。
明日は臨時休業 珈琲屋すいしょうは明日9日(土)臨時休業とさせていただきます。 本家の法事なんですが… 五十回忌と…百五十回忌… 百五十年前に亡くなった先祖… 江戸時代に生きてた人ですか。 幕末の動乱や明治維新を実体験した人ですかね。 でも、こんな田舎では…と思いつつ、京都はそれほど遠くない地だしなーとか。 とりあえず百五十回忌をやることに驚愕。
値段改訂 11月より珈琲屋すいしょうは喫茶コーナーの商品をほぼ全品値上げいたしました。 増税の関係ももちろんありますが、14年前のオープン以来値段の改訂をほとんどしていないので、この機会に増税以外の要素も含めて一斉に見直しました。 なお、コーヒー豆、お菓子、コーヒー器具の販売価格はほぼ変わっておりません。 また、11月よりチョコレートの再販を開始、ぜんざいも復活しましたので、よろしくお願いします。 ビッグアーモンドチョコは去年と同様1570円ですが、ミルクチョコレートは350円(去年まで340円)に値上がりしました。 こちらの都合で大変恐縮です。
増税に伴う対応 いよいよ消費税が10%になりますね。 それに伴う珈琲屋すいしょうの対応をお知らせします。 11月1日より一部商品を値上げします。 現時点でほぼ決定しているのはコーヒーが一杯450~500円だったのを全品500円で統一。 水出しコーヒーは(もう終売の季節ですが)600円。 他のメニューは検討中です。 10月はまだ今月仕入れた商品が多く残っているので据え置きです。 11月以降もコーヒー豆・お菓子・コーヒー器具は増税による値上げはありません。 もちろん原価が大幅に変われば変わりますが… キャッシュレスに対応する予定はありません。 これまで同様、現金決済のみでお願いします。 こんなところでしょうか。