JALの脱出に感動しました | スペインバスクのチョコレート屋からLA PEÑA DULCE

スペインバスクのチョコレート屋からLA PEÑA DULCE

美食の町北スペインバスクの伝統を守り続ける築500年の建物にお店を構えるチョコレートトリュフ店のお話です。スペインバスク、フランスバスクの二国に暮らす私たちのお勧めバスク情報満載です。
 

↑フランスバスクビアリッツ


今日はお店の内装のペンキを塗ってもらうので臨時休業です。


久しぶりに寒いのと時間が出来たので日本の震災やJALの衝突事故のニュースをYouTube で色々視ました。



元旦より次々と日本で悲しい事ばかり起きて涙なしではみられませんね。


特にJALの衝突後から8分間の脱出の映像。

客室乗務員の責任ある行動、乗客の協調性、そして最後に脱出した機長の自分のことは顧みないで全うした命懸けの職務。



昔、どこかの国の船が座礁して船長が1番に脱出しましたね。

流石だね、日本航空、なかなか日頃の訓練なしには出来ません。


JALの皆さんが日本と世界を繋いでくれるから、私達海外在住者も安心して暮らせるんだなと今まで当たり前に思っていた事が当たり前でないと気づきました。


JALの皆さん、空港で働いている皆様に感謝致します。

ありがとうございます。看板持ち