もうすぐ名古屋巴里祭2024! | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

7月に入り、とにかく日があっという間に過ぎていく……

打合せに行ったり、施設見学に行ったり、買い出しに行ったり、外ステージがあったり…とエルムから出てることも結構ありました(´ω`*)

 

巴里祭まであと2日!ですが、

その前にあった催事を2つご紹介します♪

 

 

◆7月7日(日)

「杉浦知恵子~青春の集い~」

西尾の歌姫=杉浦知恵子さんの高校同窓会がエルムで開催されました♪恩師の先生もおみえになって、同窓生みんなでワイワイ音譜

男性も女性も、アヤネが入り口に立ってるとペコっとしてくれたり、“今日はお邪魔します”“楽しみにしてます”とか声をかけてくれる人ばっかでビックリ\(◎o◎)/!

ステージが始まると、とにかくあっちもこっちも笑顔・笑顔・笑顔ヾ(≧▽≦)ノ

名古屋弁の名物マダムとのトーク合戦がおもろすぎて、ぜんっぜん歌が始まらない笑

何とか全曲終わって帰る際には“これからも知恵子をヨロシクお願いします”と何人の人にも言われて……え、イイ関係すぎ飛び出すハート

なんちゅーハートフルDAY(●´ω`●)

伴奏はピアノゆーじさん、ベース吉田光明さん!

ご指名頂き、ありがとうございますッキラキラ

杉浦さんの「やさしさ」「街角のアヴェ・マリア」の虜になったアヤネでした(≧▽≦)

 

 

 

◆7月9日(火)

「Reception pour la Fete Nationale Francaise」

名古屋観光ホテルで開催されたパリ祭に芹沢祥子さん&ティト・モンテさんが出演♪

毎年お声をかけて頂いているこのパリ祭……お料理と飾り付けがすんごいんですアップアップアップ

 

偶然、先月のヒルトンホテル催事でお会いした方がたくさんおみえになって(何なら司会者も一緒ドキドキ)こないだぶり~って会話が出来るのなんか嬉しい( *´艸`)

懐かしのシャンソンをたくさんお届けしました♪

立食だったのでお食事を楽しみつつ、めっちゃ前に来て聴いて下さってありがたや♪

この日は河村たかし市長が乾杯の音頭をとられていて、「バラ色の人生」をラララ~で披露!

偶然ですが、翌々日にゆーじさんが出席した会で河村市長と同席になり、ゆーじさんからこの「バラ色の人生」アカペラトークをしたところ、その場でまたまた市長が「バラ色の人生」ラララバージョンを歌ってくれたそうな((((oノ´3`)ノ

偶然なこないだぶり~が2つも重なって、何だかご縁を色々と感じるアヤネでした☆彡

 

 

ってことで、エルムライブは臨時休業の日が続きましたが、シャンソン教室・個人レッスン、上記の会合や催事などでバタバタしてる間に、もう巴里祭の日がやってきました!!

 

7/18ダイアモンド☆ユカイさんと共に

7/19瀬間千恵さんと共に

二日間にわたり、円形劇場「ちくさ座」で開催します★

 

チケットは当日券もございますので、ぜひお出かけ下さい★

7/18 開場17:30 開演18:30

7/19 開場15:00 開演16:00

当日券の受付は開場の30分前から開始します。

 

 

おっとその前に、明日7/17はダイアモンド☆ユカイ・ファンミーティングinエルムの日キラキラ

 

来週は、7/25「お昼のシャンソンSPECIAL」と題してスイスからギタリストPino MasulloとジャズピアニストSusan Grimshawが来日してエルム初出演(^o^)/

渡辺実枝子さん&加藤ゆーじさんと共に日本×スイスLIVEをお届けします!

 

かーらーのDASH!DASH!DASH!

シャンゼリゼ発表会怒涛のカラオケ音とり3days、

別の発表会のカラオケ音とり、

お昼のシャンソン3連チャン、

そして吹上音楽会vol.3「ヴァイオリンとピアノとチェロによる真夏の音楽祭」(スギテツ&武井英哉)

と続いて、お盆に突入ビックリマーク

 

 

お盆明けもイベント盛りだくさんヾ(≧▽≦)ノ

この夏はシャンソン・音楽にどっぷり浸かって下さい★