【レポ】中日栄教室発表会 | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです★

 

平和希求ライブ<マチネ>、昼下がりの音楽会…

さらにはプロ歌手による人生のオアシスLIVEや心のワクチンLIVE…

さらにさらにタンゴ雑談会、ビデオ上映会…

 

カフェ・コンセール・エルムでは平日や土曜日のお昼に

注目イベントがたっくさん開催中キラキラ

そして秋になり、毎年の各クラス発表会が毎週日曜日

元気いっぱい開催ですッッアップアップアップ

 

10月18日(日)に教室のチームワークの良さと

日ごろの練習の成果をこれでもかッてぐらい発揮したのは…

 

中日栄教室の皆様ニコニコ

 

加藤修滋さんが指導する教室で、

とにかく一人一人のレベルが高い★

そして一人一人のキャラがイイんだよね~おっとり系で★

あ、数人ちゃきちゃき娘がいるけど(←誰だ?笑)

アヤネがなんちゃってフランス語のレッスンをさせてもらった時も

めっちゃめちゃ真剣に聞いてくれた温かい皆様の熱のこもった

発表会レポ、はじまりはじまり~音譜

 

トップバッターは、フレッシュメンバーの朝比奈幸子さん♪

トップのプレッシャーを全く感じさせない堂々たる歌唱と

溢れ出る“シャンソン・マダム”感キスマークキスマークキスマーク

少しハスキーで低音の声がぴったりの「ロマンス」「アドロ」を

お届けしました◎吐息まじりで歌うのがめちゃセクシーラブラブ

羽織ったボレロがライトに反射してキラキラ・キラキラキラキラ

衣装チョイスもナイスでしたーーーグッド!

 

黒を着こなすマダム半田小夜子さん♪

男性歌手ヴェルムーランの創る不思議な哀愁を感じさせる

「朝の終着駅」をかっこよくキメて、

2部では語るシャンソン「声なき歌」で魅せる!!

前にもブログでご紹介したことあるけれど、彼女の歌うこの曲は

ゴスペル・Sans voix・ブルース…などの単語の言い方が素敵で

とってもひきこまれちゃいますラブラブ!

ピアノにもたれて歌う姿が印象的でしたが、本当は本番直前まで

「どうしよ~どうやろう?」って悩んでたきゃわゆいエピソード付(笑)ドキドキ

 

 

キャピキャピ女子の渡会美子さん♪

小柄な彼女だけれど、身振り手振りで表現した

「サンフランシスコの六枚の枯葉」は感動的でしたキラキラ

2部の「サンスーシの女」では、

本来声量のある渡会さんが声をあえて抑えて歌うことで

映画のシーンが蘇るよう!歌い終わった後と後奏まで

物語が続いていく様に、ブラボー★★

アヤネのスッピン仲間(笑)な彼女ですが、発表会の時は

きちんとメイクしてとてもキレイなマダムになりますキスマーク

 

オシャレ帽子が良く似合う伊藤幸子さん♪

20才で若くして結婚した彼女は、

いつもシャンソンを通してたくさんの恋をしているんだってドキドキ

乙女ちゃんで歌う「じらさないで」の可愛いことドキドキ

2部では日本で大人気のシャンソン「恋心」を歌唱♪

人によってはおどろおどろしい歌い方になるこの曲を、

奥ゆかしさを感じる歌唱法で歌い、とっても素敵でしたッッアップ

 

おっとり派の荻野和子さん♪

今回は反戦歌2曲をチョイス!

1部では戦いにより離れ離れになり年月が経ち、

今なお愛する人を思い続けている年老いた女性を歌った

「誇り高き人生の灯」を歌唱。

“戦いに出掛けたまま帰ってこない…”“血の色に染まる…”

深い悲しみを、荻野さんは慈しみで包むように歌い拍手喝采ビックリマーク

2部で歌ったモーリス・ファノンの「ヒロシマ」では、

伝えたい単語ははっきりと、後は歌う様に語り、

戦争の悲惨さを伝える語り手のようでした◎

 

髪型もメイクもばっちりマダムの下条万里子さん♪

この日はつけまつげの具合が絶好調だったそうです(笑)

「いのちの歌」では優しい笑顔で語りかけるように歌い、

人と人の絆を強く感じる歌唱に胸が打たれましたキラキラ

2部では大好きなアズナヴール作品から「青春という宝」。

まっすぐ前を見て歌い、目の前に過ぎ去った青春の一コマ一コマが

浮かんでいるよう◎ 歌っている間に動かないことで

聴き手の想像力が掻き立てられる…テクニックに拍手グッド!アップ

 

凛とした姿が印象的な高峰久子さん♪

皆さんの写真はちょびっとずつ美人モードに編集してありますが(笑)

この谷間は無修正ですよッッ!!

なんというフェロモンでしょうキスマークこの「ザ・谷間」を強調する衣装で

歌った歌は「愛しのジョジョ」。うん、なるほど!

娼婦になりきり、自虐的になりながらも仲間を励ます歌に、

客席からは自然と手拍子が起こりました★★

「帰り来ぬ青春」はまじスゴイ。

出だしの第一声でもうこの歌が素晴らしいってわかる。CD化希望ラブラブ!

 

めちゃめちゃベリーショートがかっこいい山下花那さん♪

ショートヘア&ロングドレスのハイスペック・コラボを華麗に決める

山下さんがまじカッコイイわーニコニコラブラブ

“こんな時こそ明るい曲を!”と選んだのは「私の回転木馬」音譜

「ば」という音は濁音で破裂音だから、一見汚く響きがちの音だけど、

ハナ・マジックがかかって「もーくーばッラブラブ」ってなるのにひひ

そして大トリを飾ったのは「哀しみのバタクラン」!

平和希求を人生のテーマにしている山下さんの渾身の一曲!

加藤修滋さんのピアノと同じ音の波にのって、

聴く人の耳と心に到達する歌声は拍手喝采でしたッ!!

 

 

実力派揃いの中日栄クラスメンバーの集合写真カメラ

次はどんな歌を聴かせてくれるのでしょうか音譜

楽しみ楽しみ~にひひ

 

 

ーーーーーーーで、いつもならここで終わるのですが…

今回はマジシャン・ハナがフォトグラマー・ハナに変身をして、

とっても素敵なブロマイド風写真を撮ってくれたので一挙ご紹介チョキ

 

あ、最後のハナさんは自撮りですパー

私のお気に入りハナ写真も載せとこうにひひ

 

ね、皆さんめっちゃ素敵でしょ★★ばんばん保存しちゃってー☆☆

 

 

ご来場いただきました皆様、ありがとうとざいましたキラキラ