エルム・スタッフのアヤネです♪
10月14日(日)
金山の名古屋市音楽プラザで
「皆で楽しもう♪歌の秋祭り」が開催されました![]()
毎月25日開催のプロムナード・コンサートは
大人の色気を振りまく魅惑のステージをお届けしていますが、
今回はフレッシュすぎるフレッシュステージ![]()
![]()
![]()
なんと中学生のシャンソン3人娘が登場![]()
くるみちゃん・しずくちゃん・白梅ちゃん
白梅ちゃんはもう大ベテランで、フランスのお城で歌ったり、
シャンソンコンクールグランプリ受賞等など超有名人ですが、
「あと2人も可愛い歌姫がいたの!?」と興味津々の皆様![]()
実はね~いたんですよ~秘蔵っ子が![]()
![]()
![]()
今から8年前、おばーちゃまやお母様達の影響で、
シャンソン発表会にゲスト出演したプチ・アンジュ![]()
あまりの可愛さに話題をかっさらっていきました![]()
そして年月は過ぎ、
当時「しゃんそんってなぁに
ふらんすっておいしいの
」
と言っていた子供たちが
こんなに立派に美しく成長しましたーーー![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃーもう話題沸騰で、CBCテレビが取材に![]()
![]()
当日夕方の「Nスタ」で報道されましたーーー☆
しかも新聞のテレビ欄に「女子中学生…3人でシャンソン披露」
と堂々と紹介されているものだから、目にした方から問い合わせ
多数いただきました![]()
(超余談ですが、この時の記者が美人で。嬉しくなったアヤネです)
トリコロールの衣装に身を包み、
可愛いシャンソンの王道=「夢みるシャンソン人形」熱唱![]()
![]()
めっちゃ楽しそう~~![]()
![]()
実は、プチ・アンジュは8年前、この音楽プラザのステージに
立ったことがあったのです
当日のトリコロールと比べても、
成長っぷりが分かりますねぇ☆
しずくちゃんはブルーのドレスで「アナと雪の女王」より
「Let it go~ありのままで~」をお届けしました♪
このポーズで分かったアナタはスゴイ![]()
![]()
あれですよ、あれ★
登美丘高校ダンス部による「バブリーダンス」で
リバイバルヒットとなった荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」
を歌あり・ダンスありで披露![]()
キレッキレダンスに皆様目が点(笑)
なんだ、最近の若い子はこんなにダンスが踊れるのか![]()
めちゃカッコよかった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラストの決めポーズめっちゃキマってるじゃん![]()
![]()
あちこちでカメラぱしゃぱしゃ、写真撮影大会が始まりました(笑)
そして、プチ・アンジュの後に登場したのは
年齢がぐぐぐーーーーっと下がって、小学二年生の
結菜ちゃん![]()
![]()
なんなんだ、この可愛さは![]()
![]()
![]()
シャルル・アズナヴールの「コメディアン」を
めちゃんこ可愛い歌声で歌ってくれました☆☆☆
プチ・アンジュを取材に来たCBCが、うっかり結菜ちゃんも
撮影していっちゃったくらいの可愛さ![]()
![]()
![]()
![]()
そして今度は猫になる。にゃ~~お![]()
![]()
![]()
猫ダンスが可愛い「黒猫のタンゴ」をお届けしました![]()
そしてプチ・アンジュのお姉ちゃんたちと一緒に、
シャルル・トレネの面白いシャンソン「ブン」を披露♪
プチ・アンジュもサル・猫・牛の耳をつけて
息の合ったダンスで盛り上がりました![]()
キッズ達のあとに気まず~~~い感じで登場したのは
岩城康子さん(笑)
でも一瞬で本格的な歌のコンサート・ステージに塗り替える
素晴らしい「枯葉」に、お客様もぽ~~と聴き惚れていました![]()
岡山加代子さんはノリノリの「フニクリ・フニクラ」♪
客席まで歌いに出て、お客様も一緒に盛り盛りあがり~♪
そしてエルム・トップシンガーの二人で歌う「ラスト・ワルツ」。
心地よいハーモニーに包み込まれる感覚で、
とても優雅なひとときを感じました![]()
![]()
ラストはみんなで「オーシャンゼリゼ」★★
会場に遊びにきてくれたちびっこ達も、
元気いっぱい大合唱ッッ![]()
![]()
こーゆー企画コンサートははじめてでしたが、
出演者もお客様も「とても楽しかった!」という声を頂き
ムフフフ…嬉しい限りです![]()
若い世代にもシャンソンの魅力を伝えたい☆
若い人に歌う場所を提供したい☆
そんな思いで開催したコンサート、
たくさんのお客様にお出かけ頂き、大成功で終わりました![]()
最後は出演者全員の集合写真で★
片桐さん…ちょっとヤンキー座り!?(笑)
皆最高の笑顔でパシャリ![]()
ご来場いただきました皆様、
朝もはよからありがとうございました!






























