【レポ】第2回午後のシャンソン | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです♪

 

5月16日(火)

第2回「午後のシャンソン」がエルムで開催ニコニコ

 

先月から始まったこの「午後のシャンソン」では、

お昼タイムにシャンソンや世界の音楽を楽しんでいただこう

という趣旨で毎回4名の方が出演されます♪♪

 

今回の出演者は…

 

後藤都さん・田中久仁子さん・松原佳子さん・廣瀬勝彦さん

 

第1回目は歌唱力抜群のメンバーが揃って、

聴きごたえたっぷりのステージでしたビックリマーク

今回は声量があるわけでも、音域が広いわけでもなく…

なのに人の心にダイレクトに伝わる“想い”が溢れた

素晴らしい歌唱の数々゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

マイクの使い方、語るような歌い方、間の取り方、

単語ひとつひとつを大切に歌い、

まさに“エルム・メソッド”を凝縮したようなステージに、

客席からは割れんばかりの拍手と喝采がビックリマーク

 

田中久仁子さんはトップバッターを飾り、

優しいほほ笑みで「バラ色の人生」をお届けしましたドキドキ

目の前に情景が広がる「モネの庭」も素敵だった!

「愛の讃歌」は田中さんの大きな愛に包まれていました!

 

後藤都さんの「わかれ」は加藤修滋さんも絶賛!

帽子姿で登場した「リリー・マルレーン」や

まさに主人公を演じて歌った「ボン・ヴォヤージュ」は

ブラボー!の嵐♪

後藤さんの愛くるしい笑顔はキュンキュンしちゃいますラブラブ!

 

最高齢の出演者 松原佳子さんの歌う

「人の気も知らないで」はその世界に引き込まれました!

「カミニート」のタンゴのリズムも素晴らしく、

低音ヴォイスがいきる「夜のプラットホーム」では

「さよなら…」の歌詞にせつなさが込み上げました!

 

 

そして、黒一点となった廣瀬勝彦さんは、

「パリ祭」で客席をパリ・ムードに染め上げ、

タンゴの「淡き光に」カンツォーネの「愛遥かに」で

会場を沸かせました(≧▽≦)

歌の途中で拍手が起こったくらいですパー

 

終演後、お客様が「本当に感動した!」とたくさんお声を

かけてくださり、私も同感でゴザイマス(´∀`)

素敵な昼下がりだったなぁ~♪♪

良い音楽に触れた日は、心がウキウキ喜びます♪

 

 

ご来場いただきました皆様、ありがとうございましたアップ

 

そして、第三回ももう決定しています!!!

 

6月16日(金)

会場:カフェ・コンセール・エルム

時間:13:30開場 14:00開演

入場料:2,500円(お茶付き)

出演:江崎光代、甲斐由希子、佐藤祐子、山田好子

ピアノ:加藤修滋

 

お待ちしておりまーすにひひ