エルム・スタッフのアヤネです♪
メルパルクディナーショーと前後しますが、
前日の3月25日(土)は毎月25日恒例、金山音楽プラザにて
「音プラ・プロムナード・コンサート」でした(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
今回はエルムきっての美軍団でお届け
宮入公子さん
青山桂子さん
白梅さん
浜崎久美子さん
白梅さんの出演で、平均年齢がグッとさがり
ピチピチ具合が増しました(笑)
いやはや、皆様お美しい~♥-(´ε`● )
では、音プラ専属カメラマン浅井さんのお写真と共に
レポ、スタート!!!!
今回もたくさんのお客様が足を運んで下さり、
満席立見記録を更新。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
オープニングは、パリ同時多発テロ犠牲者追悼歌
「哀しみのバタクラン~祈り・願い・叫びのレクイエム~」
そして平和希求の歌として、「二つのドイツ」「愛し児へ」
「子どもの頃」「祈りを捧げて」などをお送りしました!
増々女度が増してきた白梅さんは、フランスで今大人気の
女性シンガーZAZ(5月に来日公演します!)の代表曲
「JE VEUX」をフランス語歌唱゜+*:.(●’v`*pq)
カッコイイ~~~
浜崎さんは、新しいシャンソン=シャンソン・ルネッサンス曲として、
シャルル・アズナヴールの「不滅のアーティスト」を熱唱
圧倒的な歌唱力に、客席からブラボー!の声が
宮入さんは「スカーフ」「スイート・ラブ」等バラード曲でしっとりと
意外にも音プラで歌うのは初めてだったそうで、記念のステージと
なりました(*^o^*)
青山さんは、、、、ん
どえらいイメージチェンジで登場しご常連のお客様はビックリ\(゜□゜)/
もちろん、カツラですよ◎
寒さを吹き飛ばす軽快な「ヴォラーレ」で会場を沸かせました
最後はもちろん、全員大合唱の「オー・シャンゼリゼ」♪
大きな手拍子と共に、盛大なフィナーレでした
今回が初めてという方もたくさんおみえになって、
ますます広がりを見せてきた音プラ・プロムナード・コンサート★
183回目を迎えられたことは、ひとえに支えて下さる皆様のおかげ!
毎月25日、15時から無料で開催中ですので、
ぜひぜひ遊びに来てくださいませ( ´艸`)
(月曜日は会館がお休みの為翌26日(火)開催となります)
それでは、浅井さん撮影による素晴らしき変顔写真(笑)を
たっぷりご覧ください~ヽ(;´Д`)ノ
あ!!!!!
一人ずるい人がいますねぇ。ぶりっこマサコちゃんですねぇ
浜崎さんと青山さんの渾身の変顔を見習って下さい
白梅さんは変顔しても可愛いからしょうがない
そして、実はぶりっこマサコちゃんは、白梅さんに可愛さ勝負を挑み
今回のヘアーはダウンスタイルにしているのだそう。。。。
よし、私はマサコちゃんに一票を入れちゃおう(笑)
皆様、マサコちゃんに清き一票を~。゚+(σ´д`。)+゚・
ちゃんちゃん♪♪