先日2月21日(日)
覚王山にある市指定有形文化財「揚輝荘」の
聴松閣にて、
岡山加代子さんのシャンソンconcertが開催されました


歴史ある会場で、素晴らしい自然に囲まれて、
優雅にシャンソンを聴くひととき…
ん~~イイですねぇ

エルムのお客様、岡山加代子さんのファンの方、
そして揚輝荘のファンの方々がたくさんお集まりいただき、
2回公演ともに満席ーーー( ´艸`)

1回目なんて、入りきらずに入り口・通路のほうまでズラーーーーっと
お客様がッッ!!!!!
ありがたいことです

あたしの作ったド派手なチラシが役に立ったのでしょうか(笑)
↓

むしろ足をひっぱっていたら…すみません

岡山さんはおちゃめで優しいから、
ついついチラシで遊んでしまう私(σ・∀・)σ
1回目のステージは、
揚輝荘の庭園が四季折々の景色が楽しめる、ということから
シャンソンでも春夏秋冬を

「すみれの花咲く頃」「ラ・メール」「枯葉」「雪が降る」
2回目のステージでは、
「モン・パリ」「モン・パパ」等の明るく楽しい曲や、
「再会」でお客様と絡み、有名なフランス映画音楽「シェルブールの雨傘」もお届けしましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
劇場やホテルステージとは違って、
お客様との距離がとっても近く、アットホームな雰囲気になれる
コンサートっていうのも、イイですね

主催者の方々、
お越しくださったお客様、
ありがとうございましたーーーー!!!!!
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
