【レポ】A Team Big Bandコンサート | カフェ・コンセール・エルムのブログ

カフェ・コンセール・エルムのブログ

名古屋市千種区吹上にあるシャンソニエ『cafe concert ELM』のスタッフブログです。
ライブ情報だけでなく、シャンソン情報、イベント情報、はたまたスタッフの小話など色々更新していきます♪

エルム・スタッフのアヤネです


5月11日(日)は2つのビッグ・イベントがありました♪


◆その1<名歌でつなぐヨーロッパ旅行>

中部国際空港セントレアホールにて、
岡山加代子さん、浜崎久美子さん
小塚猛仁さん、岩井映園子さんの4人で
お届けしましたo(^-^)o



◆その2<A Team Big Bandコンサート>

尾張旭市文化会館ホールにて、
A Team Big Bandの皆さんと共に
青山桂子さん、林夏子さんが出演♪


ワタクシは尾張旭の方へCD売り子に行って来ました


着いてビックリヽ(*'0'*)ツ

会場、広ーーーーーーーい

バンドセッティング、豪華ーーーー


そりゃー1000人のホールですからね、
ちゃっかり舞台からの景色を撮影しちゃったわん


不審者と思われるといけないので、
ササッとロビーに戻ってCD販売のセッティング~


マネージャーの浅見さんがすっごく親切にして下さって、
はりきってCDを売ることが出来ましたヾ(@°▽°@)ノ


コンサートは2部構成で時間がたっぷりの為、
ちょこちょこ客席でステージを見学させていただきました


やっぱり、バンド伴奏となるとすっごい迫力
ピアノ、ギター、ヴァイオリン、ドラム、シンセ、トランペットなど
21名の伴奏者と共に超豪華に、超派手に、超セクシーに
お届けしました~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


オープニングは林夏子さんによる「ニューヨーク・ニューヨーク」
受付にいた私にも聴こえるくらいの声量で、
最初からお客様の心をわしづかみッッッо(ж>▽<)y ☆


「摩天楼」「キャバレー」「踊る時」などなど
ダンスが得意な林さんらしいダイナミックな曲の数々で構成され、
衣装の早替えも大好評でした




そして2部は青山桂子さんが
シャンソンの名曲「パリの空の下」で登場

「残されし恋には」「SHE」としっとり歌いあげた後は
まるでお芝居を見ているような「ミロール」
拍手喝さいでした\(^_^)/

私も一緒に拍手しまくりでした(笑)
だって、青山さん………かっこよすぎるー


青山さんのドレスチェンジも素敵だったのですが、
なにがすごいって赤×シルバーのラメラメ・ミニドレス

これがものすっごい、どセクシーでした


軽やかなステップで「キサス・キサス・キサス」「キエンセラ」を
歌い、ラテン好きなお客様から「ブラボー!」の掛け声が


ラストは2人のデュエットによる「ザ・ピーナッツメドレー」
「The Rose」「帰り来ぬ青春」で幕を閉じました

尾張旭市長もご夫妻でご来場になり、
CDも購入して下さいましたッッヘ(゚∀゚*)ノ



ってか、市長若いッッッ

若い、を越えてすごく若いッッッ


こんな優しそうな好青年の方が市長だなんて……
尾張旭市ってステキ(笑)


セントレア・コンサートが終わって急いで尾張旭市まで
駆け付けて下さったお客さまもみえて、
感謝感激でゴザイマスー


久しぶりにお会いするお客さまもみえて、
皆さん話しかけてきてくれて嬉しかったです

なんかよく分からないけどお客様から
図書カードもいただきました(笑)

やっほーい
これで漫画が買えるーーーーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪(笑)


もういい大人なんだから、哲学書の一つでも読めって
だって、漫画大好きなんですよぅ


とくに歴史漫画が大好きで、とくに日本史が大好きで、
2匹のネコの名前に持統天皇の幼名「鸕野讚良」からとって
「うの」ちゃんと「さら」ちゃんってつけたくらい


あッッ

また話が脱線してしまいました(´・ω・`)。。



つまりは、
コンサートは大成功で、とっても楽しかったということです
(無理やりまとめに入ります!)


A Team Big Bandの皆様、マネージャーの浅見さん
出演の声をかけていただきありがとうございますo(^▽^)o


当日ご来場いただいた皆様、
CDをご購入下さった皆様、
ありがとうございましたーーーー(*^o^)乂(^-^*)