エルム・スタッフのアヤネです
4月25日(金)
さぁて、なんの日でしょうか?!
イヤもうタイトルでバレてますけど(笑)
はい、答えは……
毎月25日恒例となりました
第148回音プラ・プロムナード・コンサート
オープニングはもっちろんフランス国旗=トリコロールの
ドレスに身を包み、「あなたが好きでたまらない」をお届けしました♪
今回の出演者は、
岡山加代子さん、浜崎久美子さん、芹沢抄子さん★
みなさんドレスがいつもとちょっと雰囲気違うでしょう?
この日は新しいシャンソン&南米音楽の特集でした
そして、「シャンソンの扉」ゲストは…
横浜から鈴木真巳子さんヾ(@^▽^@)ノ
背筋がピンっとしていて、マイクの持ち方もキレイで、
もちろんKCAシャンソンコンクール準優勝なだけあって
歌唱力も抜群*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「白いバラ」「涙」を歌唱されました!
普段は朗読講師をしてみえるそうで、
ストーリー性のあるこの2曲のシャンソンを歌ったら
まるで物語を聞いているかのようでした
エルム・シスターズやシャンソン教室の生徒さんでも
朗読のお仕事をされて見える方はいますが、
やはりシャンソンと共通点があるんでしょうね☆★
“語るように歌う”“3分間のお芝居”とはよく言ったもので、
鈴木さんの歌を聞いて、あらためてシャンソンの魅力を感じました
最後は全員でおなじみの「オーシャンゼリゼ」大合唱
今回も満席&立ち見で沢山のお客様がお越しくださいました
開演前、毎月このコンサートを楽しみにしている、とお声をかけていただき、
私もとっても嬉しい気持ちになりましたo(^-^)o
嬉しい気持ちでルンルンの私に、恐ろしい一言が……
「アヤネ、今日開演前に司会ね」
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
えー皆さんご承知のように、ワタクシ極度のあがり症でして、
特技テンパることデス。。。。。。
なのに開演前にいきなりコレ。
何たる仕打ち。
でも、楽観的な要素も持ち合わせているので、
これもいつもの「まぁいっか」で乗り切りました(笑)
カメラマンの浅井さんが送ってきてくれた写真ですが、
この顔の引きつり具合がよくお分かりになるかと
歌手の皆さん…すごいなぁーー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
歌って、踊って、トークして、ポーズしてって……
アタシがそんなことしたら10キロは痩せる思いです(笑)
あらためて、ステージに立つ人の心意気というか
度胸に関心しまくりなアヤネでした!!!!!!!
Bravo!シャントゥーズヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
鈴木真巳子さんはその後劇場ジャーナル紙の取材を受け、
夜はカフェ・コンセール・エルムのライブでもゲスト歌唱されました♪
もちろんエルムでの歌唱も拍手喝さい(*^ー^)ノ
お客様も興味津々で色々質問したり交流されていましたヨ
音プラ、エルムにご来場いただきましたお客様、
ゲストの鈴木真巳子さん、
写真提供して下さった浅井さん、
皆様ありがとうございました(*^o^*)/~