Cafebon家の仲良しブログ -3ページ目

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

久しぶりすぎてスミマセン!

みっくんついに四ヶ月になりました。

プックプク。
口からは常に練乳の匂いがしてます。
ほっぺすりすりしてるのをつんさんに見られると
めちゃくちゃ怒られます(笑)
体重も7000g弱。すこぶる順調。
便秘は続いてますが時々自力ででます。
首がまだしっかりとは据わらんなぁ。

最近、blog更新できないほど忙しいのは
とにかく午前中は掃除してから
児童センターや公園で遊びまくって
午後のお昼寝3時間してもらってます。
3時間寝てくれると夕飯の準備もパン焼きも楽チン。
だから毎日必死で午前中出掛けてます。
ほんと、必死。
髪の毛振り乱してそう(笑)
しんどーい。
昨日なんて夜八時に寝たのに朝起きれん。


最近、休日は近くの公園でピクニック。
お弁当作ったり
パン屋さんで買ったり。
でもそろそろ寒くなってきたなぁ。

こないだ友達に誘われて
池袋パルコのイベント行ってきたよ。

こんな素敵なキャンドル作ったり。


パン焼きは相変わらず週に二回。



山と角を交互に焼く感じ。
さすがに安定してきた。


柄&色違いのベルメゾンのパジャマ。
かわいすぎ!

そんな感じで毎日夜には「ぼろ雑巾」。
必死に生きてます!
育児頑張ります!
おはよーございます。

いつになってもblog更新できなかったから
今日は朝一番布団の中からスマホ更新です!

車でおでかけ増えてきたー。

チャイルドシートでご機嫌なみっくん。
ついに百日過ぎましたよ。
こないだ測ったら60cm6000gでした。
覚えやすい!
男はほんとに筋肉質なんだね!
つんさんはこの頃はほやほやとしてたけど
みっくんはほんとずっしりむっちりだわ。

最近の過ごし方といえば…

やっぱりみっくんのお世話は楽チン。
のんびり屋さんみたい。いまのところは。
あやすと声をあげて笑うように。
これはたまらなくかわいいなー!

そしてつんさんのお世話がもう出来ません。
できなくなりました。
なにかお世話しようとすると
「自分で!」です。
凄まじい勢いで成長していってる。
その自立心を「見守る力」を誰か私にください(笑)
頭ではわかってるんだけど
手伝おうとしちゃうんだよなー。

トイレに行くのも「自分で」!
ズボン、パンツ脱いで
椅子を運んで、
補助便座乗せて
椅子に乗って座って
オナカを触らせて(笑)→まだ続いてます
終わったらトイレットペーパーで拭く
そのあとはズボンはくまで「自分で!」

なんだこれ。
楽になってありがたいはずだけど
やっぱり、ちょっと寂しいなぁ。
うっかりパンツを片足入れてあげちゃうと
「手伝わないでほしかった」と言われ
せっかく片足はいたパンツも一旦脱いでから
自分ではく。
うわー!めんどくさくなってきてる!って
心のなかで思ってしまうけど
これが大事な成長ね。

だからだれか私に見守る力ください(笑)


オナカコール。
むしろ増えた気がする。
つんさんにとってのスキンシップだもんね。
いやいや触らせてますがほんとにきつい。
生理的に受け付けなくなってるところまで来てます。
なのに触られるってほんとキツい。
あと数年は続くんだろうな。
トホホだよ。

さぁ、今週末は旦那実家の高山へ、帰省だよ。
片道六時間、休み休み行ってきます!
お食い初めも高山でやってもらうんだ!

さぁ、起きよう!!
こんにちは。

早い早い。あー早い。
もう前回の更新から10日経ってた。

あと三日でやっと3ヶ月。
児童センターやら公園やらおでかけは我慢できず、すでに復帰(笑)
何ヶ月?って聞かれても2ヶ月って言うとひかれそうだから
サバよんで3ヶ月って答えてた。
おかげでつんさんの欲求は満たされてるようで毎日楽しそう。
良かった良かった!

みっくんの便秘さんは続いてるけど
たまーに自力で出る!
あとは3日に一回の綿棒DAYです。
今日も次のおっぱいが終わったら綿棒してみます。

夜の授乳。みっくんはどうしても起きない。
3時に目覚ましをかけて起きてるんだけど
私が起きれないと朝になること数回。
21時から朝7時まで・・・。
10時間も空いてる・・・・。
こんなんでいいんだろうか。
おしっこはちゃんとでてるし、
体重は3ヶ月で出生体重の倍あればOKだから
それはすでにクリアしてるからいいのかな。
へへへ。


先週末、イモ掘りに行ってきました。

私が住んでるエリアはさつまいもが名産なのです。
大小さまざまなさつまいも。スーパーの袋で2袋分。
毎日食卓にはさつまいも。
幸せーーーー。
そのなかでもやっぱり鉄板は大学芋!
つんさんと私は白飯少なくして
ひたすら芋を平らげてます(笑)


つんさん。
最近めっちゃ歌を歌うようになった。
「とんぼ」とか「どんぐりころころ」とか。

あとは英語ね。
「♪ABCD フィフィヒー♪」って歌い始めてびっくりした!
Eテレの英語であそぼを見せてるんだけど
それも少ーしずつ覚えてる。
だれか外国人のオトモダチできないかな??

本当に口が達者になってきて
「トイレ大丈夫?」と聞くと
「え?さっきいったばかりでしょー?」とか。

「ありがとう!」というと
「どういたしましてでございます」とか。

もっともっと楽しく過ごさなきゃ!!
ではまた10日後(笑)!