Cafebon家の仲良しブログ -4ページ目

Cafebon家の仲良しブログ

cafebon(かふぇぼん)です。
調子に乗りやすい旦那さんと白黒はちわれ猫のラグーと
2012年6月に生まれたつんさんと3人+1匹暮らし。

育児しながら、パン作ったり、お菓子作ったり、たまには料理も紹介したり。
ラグーの写真も満載で日々つづっていきたいと思います。

こんにちは。

たまにはつんさんを横でおもちゃで
遊ばせてブログ更新してもいいよね♪


みっくんもだいぶ大きくなってきたよー。
首も少しずつしっかりしてきました。
片手で抱っこしながらつんさんと遊んだりしてると
あらぬ方向にダラーってなってるときがあって
ほんと「ゴメン」って思います。




つんさんのイヤイヤ。
一丁前にこんな顔で怒ります。

この後も「写真撮らないで!」って怒られました。



そしてしばらくの間こんな風に拗ねます。

放置で写真を撮る私(笑)


あ、そういえばプレモルサーバー点数
貯めてたからもらいました!
120点。120本も飲んだのか・・・・。
旦那さんはすこぶる喜んで飲んでます。
泡がとってもクリーミー。
早く私も飲みたいなー。



話は戻りますが・・・
おもちゃがひっかかってとれなかったり
食べたいものがない時に
「食べたかったーーー」と泣きこうなります。
一日に何度もこうなります。

私もキレて大声で「いい加減にして!」って
なるのだけはやめようと思って
一呼吸、いや五呼吸ぐらいしてから話をするようにしてるんだけど
どうしようもない時はラグーのお腹に顔をうずめるのが
一番のクールダウンです。
ラグー!ありがと!


二回目のパンダでもみもみ。
この画像、癒されまくる!


だんだんと外出も増えてきて楽しくなってきた。
週末はロハスフェスタにいって、ほしいもの買ったり
支援センターの父親メインのイベントに家族全員で参加したり
昨日は母に付き添ってもらって産後初の甲状腺の病院へ。
片道一時間かかるから、みっくんを連れての初めての電車&ランチ。
めちゃくちゃ疲れたけど楽しかった!!

今日はのーーーんびりしようっと。
この10日に一回の更新(笑)
ではまたーーー!
こんにちは。

みっくんも今日で70日。



1ヶ月後にはお食い初めだー。
だんだんと身体もムチムチしてきたし
何より頭のてっぺんから男の臭いかする!
便秘以外は順調です。
生後二週間から自力で出ず、
三日に一回、綿棒で刺激してドパッと出してます。
あまりにも自力で出なくなったので
病院いって薬もらってきてなんとかでましたが
またでなくなったよー。
こまった!
秋物からやっと男児用の服になりました!
ピンクの服よ、さようなら!

うつぶせ練習中。

つきのわ熊の柄に一目ぼれ。




しかし、みっくん、つんさんの小さい時にそっくり!!
ぱっと見じゃ親でもわからない。
↓これはつんさん。



↓これはみっくん。


泣き声まで似てるから面白い!!

さー!金曜日もうあと少し!
週末たのしもー!

オハヨーゴザイマス。

いやー。
毎日が精一杯すぎて更新できなかったー。
なにより写真を撮る余裕がない!
今までの人生これほどまでに充実していた日々はない。
一生懸命毎日を過ごしてます!!
この夏、つんさんに合わせて新生児連れまわすわけにいかないので
家に引きこもってたけど・・・・もう限界!
やっと涼しくなって毎日でも公園に連れていけると思いきや
一気に寒くなって雨が続き・・・
児童センターって何ヶ月から連れてっていいかな・・・。


図書館で借りた折り紙の本見て。
こういうの結局大人の方がはまっちゃうんだよね。
うふふ。
どんどん増えていくー。


さて。
みっくんがもう少しで生後2カ月になろうとしています。

あはは。
つんさんのおさがりのピンク。
ほぼ毎日女物着てます!うふ。
秋物から男の子の着せてあげよー。
こうして並ぶとほーんとつんさん大きく見えるわー。


そして夢の3ショット。
やっと撮れたわ。

ラグー、みっくんが生まれてから
クローゼットの中で寝ちゃってなかなかでてこなくって。
感じるモノがあるんだねー。
最近やっとソファの上でゴローンとしたり
通常の生活が戻ってきたみたい。
良かった!



つんさん。髪の毛だいぶ伸びてきた。
私も旦那さんもストレートなんだけど
なぜか天パなつんさん。
なんでだろーーー。


今日は母が遊びに来てくれるから
これまた気分転換!
さー!ランチの準備しよーーっと!