ラグーは今年のGW生まれ。
きっともう生後3ヶ月。
こんなに暴れていいんでしょうか?
こんなに食べていいんでしょうか?
こんなに大きくなっていいんでしょうか?
爪だし、噛みグセは少しずつよくなってきたかな。
爪とぎはやめられなーいとばかりに
ソファとベッドのマットレスバリバリ
新しい爪とぎ器そろそろ買ってあげようか。
最近のラグーのブームはゴミ箱あさり
特にドライフードの袋がやっぱりお気に入りで
下の方にいれてもいつのまにかだしてます。
猫も鼻がいいんだね。
リビングのふたなしゴミ箱も上手に倒して
中からティッシュ取り出して遊んで怒られての繰り返し。
ほとんど鼻噛んだティッシュなのにー!!!
ふた付けるしかないのかなぁ?
おもちゃ遊び。
鳥の羽がついたおもちゃや、ねずみのおもちゃ
は
すさまじい破壊力。
あっという間にご臨終
ながーく遊べるのはそこらへんのもの。
例えば、ストローとかペットボトルのふたとか。
ビニール袋とか紙袋の取っ手とか。
ビニール袋で遊ぶと後ろ足だけで立って
手でホレホレーってやってます
えさ。絶対食べ過ぎなんだけど・・・。
生後3ヶ月はドライフードを1カップが目安なのに。
ラグーは1.5カップかなぁ・・・。
しっぽ立ててすりすりされてー小さい声でミャーって言われると
ちょっとだけよーってあげたくなっちゃうんだよねー。
将来おデブちゃんなのかなあ・・
「おいで!」
「ご飯だよー!」
「ただいまー」
「行ってきまーす」
「おやすみ」
「ノリチャン(旦那さん)帰ってきたよー」
「ダメ」
は完全に理解してます
ラグーは言葉を話せないけど
私たちの言ってることはわかってるんだなぁ
顔が少しずつ大人っぽくなってきたねー。
暑いからビローンって寝てるのがかわいい!
ラグーの生後3ヶ月日記でした