ブリーダーという悪業(『レオン』と『マチルダ』のいま)再掲 | 保護猫カフェ『ねこかつ』@川越@大宮日進

保護猫カフェ『ねこかつ』@川越@大宮日進

殺処分ゼロ!生体販売の根絶!を目指す保護猫カフェです。





朝日新聞『Sippo 』に

マチルダ 』の記事を

掲載していただきましたm(u_u)m




甘える猫に助けられる自分 元繁殖用猫が見つけた日なた




残念ながら、

『レオン』は亡くなってしまいましたが、

『マチルダ』は里親さんが保護してくれた猫たちと

優しい時間の中で過ごしています。




『レオン』と『マチルダ』のいま、再掲です。




ねえ?おっちゃん?







どうして、

おっちゃんの手は傷だらけなの?







それはね、『たま』ちゃんが

『ねこかつ』に来る前のことなんだけどね




『ねこかつ』には

レオン 』という暴れん坊がいて、

おっちゃんは毎日のように

咬みつかれて大変だったんだよ。。。




どうして『レオン 』は咬みついたりしたの?




どうしてって、

レオン 』はブリーダーのところで

繁殖用に飼われていたんだけど、




7年間も狭いケージの中だけで過ごして、

掃除なんて全然しないから

糞尿にまみれて身動きすることができない

地獄のような生活を送っていたんだよ。




そんな生活をしてたら

人間だっておかしくなるよね。




ブリーダーは7年間繁殖に使った

レオン 』と『マチルダ 』をもう用済みだといって

殺処分にだそうとしたんだよ。




まぁ、そんなブリーダーが

日本中に数えきれないくらいいるんだけどね。。。




『パピーミル』とかいうらしいんだけど、

ペットショップで売られている

犬や猫はそういったところで繁殖させられているんだよ。




レオン 』と『マチルダ 』は

寸前のところでおっちゃんの友達の

丸山のおっさん が助けてくれてね




『ねこかつ』にやって来たんだけど、

その後が大変だったんだよ。。。




レオン 』のことは

ブリーダーという悪業①(『レオン』のこと)  

マチルダ 』のことは

ブリーダーという悪業②(『マチルダ』のこと)  

を参照してくださいm(u_u)m







おっちゃん、大変だったのね。。。




その『レオン』と『マチルダ』は

いまどうしているの?




そう、この前おっちゃん、2人に会ってきたんだよ。







おっちゃんがお家に入るとね

ちょっとぷっくらした

『レオン』と『マチルダ』が出迎えてくれたんだ。








お店では暴れん坊だったのに

そんな面影が全然なくてね







マーキングもないし、

もちろん咬みついたりもしないし、

『マチルダ』に先にご飯を食べさせて

自分はずっと待ってるんだって。







でも、ちょっとドジでね、

高いところからたまに

ズリ落ちたりしているらしいよ(笑)







『マチルダ』は日向ぼっこが大好きなんだって。

そういえば『ねこかつ』でも好きだったなぁ。




昔は日向ぼっこなんて

できなかっただろうからね。。。







口内炎は完全には治らないけど、

薬で治まっているから

いまのところは大丈夫みたい。







2人とも落ち着いた

とっても良い顔していたよ。







7年間も長い間、地獄を味わった2人には

その分余計に幸せに過ごしてもらいたいと思ったんだ。




『レオン』~!『マチルダ』~!

このままずっと幸せにな~!





『ミンミン』『押切もえ』ちゃん




ご飯をいただきましたm(u_u)m




猫ブームの危うい側面 』も

併せてお読みくださいm(u_u)m




ポチっとひと押しお願いしますm(u_u)m


にほんブログ村