まだ続くのか苦難 出張旅行記 2023年6月 その34 | Cafe & Bar ສະບາຍດີ

Cafe & Bar ສະບາຍດີ

大阪の福島にあるCafe & Barです。
Jazzとアジア料理で、あなたを快適空間へといざないます。

MAP MENU PV 貸し展示スペース

 


2023年6月16日(金)


【6月12日】


真っ暗な道を進むと数軒食堂の明かりが点いてます。ホテルの場所を教えてもらい,今日はとりあえず近場に泊まることにしました。


ホテルのすぐ近所に携帯電話ショップがあったので,先にそちらに駆け込みます。店主のスマートフォンが使えなかったのは,ラオスで購入したSIMが電話専用SIMだったからでした。そんなのあるの?


ネット用にデータSIMを新たに装着し,15日間30GBのプランをつけました。総額55,000キープ。約430円です。


しかし,SIMを装着したのにネットにつながりません。お店のお姉さんにお願いして,その間にホテルのチェックインに向かいました。


なんということでしょう!一番近くのホテルはすでに満室だと断られてしまいました。重い荷物を背負ってきたのにー。


もう少し先にもあるよと教えられ,行ってみました。わずか300mの移動も,荷物が多いと苦痛です。



幸いにも空きがありましたが,ホテルのおじさんが言うにはこの部屋しかないと通された部屋は広さは十分あるものの,シャワールームの掃除がしていない,まるでしばらく使っていないかのような部屋でした。


シャワールーム,汚いんだけどと指摘すると,おじさんがその場で洗ってくれました。床の汚れは,おじさんが足を使ってゴシゴシと。


うん。とりあえず今日は泊まるけど,明日早々にここは出よう。


一泊100,000キープ(約780円)なので贅沢は言えませんが,それでも気が進みません。ベトナムのホテル事情のなんと素晴らしかったことか。


携帯電話ショップに戻ると,お姉さんが問題を解決してくれていました。VPNがラオスではセルラーデータで使えないとのことです。wifiなら問題なく使えます。


とにかく,これで戦闘力が100倍上がりました。Google Mapsさまが加われば,百人力です。


気をよくして晩ごはんを食べに行くことにしました。


ホテルの場所を教えてくれたおばちゃんの店にします。



露店です。ここ,かなりハードル高いと思います。足元は激しい雨が降ったらしく,所々水溜りができています。


手を洗いたいと言うと,汲み置きの水を使わせてくれました。大事に使います。



鶏と牛の串焼きを2本ずつ。そしてカオニャーオ(もち米)。



カイルークが熟して美味しいというので注文してみたら,これまで食べたカイルークの中で一番の美味しさでした。もはや卵ではないです。かといって鶏肉とも違うんですよ。


ビアラオを注文したら氷はどうする?と訊かれたので,入れてもらいました。コップの中に小さなネギらしきものが浮いていましたが,これが東南アジアの氷事情の注意する点です。製氷会社が発達している今,かなり清潔な氷が手に入るのですが,店によってはクーラーボックスの中に氷と食材を一緒に入れるところもあるんです。一応掬い出しましたが,今さらどうしようもありませんね。


合計で40,000キープ(310円)しなかったと思います。屋台飯,すばらしい値段設定です。


ホテルに戻ると,オーナーらしき女性がいて,部屋に入ろうとする店主に声をかけます。


そこは入っちゃダメよ。


え,だってこの部屋...


今は使っていないの。ごめんなさいね。他の部屋があるからそちらに通します。


ですよね!使っていない雰囲気ありましたもん。


そうして通された部屋は前の部屋よりも狭く,掃除はしているものの壁のシミも酷いものでした。



夜中に雨漏りか?と思ってびっくりしていたら,クーラーから垂れた水が床で跳ね返り,微かな水滴となってベッドの上の店主にかかっているのでした。


うん。明日早々にここは出よう。


『出張旅行記 2023年6月 目次』MAP MENU PV 貸し展示スペース  出張旅行記 2023年6月 目次旅立ちの前その2その3その4その5 【お知らせ】買い付けのため,しばらくの間休業い…リンクameblo.jp



【お知らせ】

買い付けのため,しばらくの間休業いたします。


2023年7月7日(金)

19:00〜23:00


営業再開の予定です。


近況については,SNSで発信する予定ですので,こちらをチェックしていただけると幸いです。


皆様のお越しをお待ちしております。



【旅するラオ語会話】


6月のラオ語会話はお休みします。

7月の日程が決まり次第,連絡いたします。

日曜日 15:00〜16:00

弊店にて

お一人さま 2,000円(500円までのドリンクつき)

お申し込みまたはキャンセルは,2日前までにお願いします。


 

【身体のセルフケア】
2023年7月8日(土) 
16:30~18:30
 
上福島コミュニティーセンター
 
お一人さま /¥3,500  
高校生以下/¥2,500
リピート割引有り(¥500引き)
 
持ち物
テニスボール4個 (百均のテニスボールは破裂する恐れがあるので危険です)
テニスボールを入れる袋(足首ぐらいの丈の靴下片方やペットボトル入れが便利です)
袋を縛るゴム(髪留めのゴムなど)
 
動きやすい服装を用意してください。会場で着替え可
 
COVID-19対策として、マスクの着用をお願いします。手指消毒用のアルコールを用意し、イベント中は換気を行います。また、人数に制限をかけさせていただきますので、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早目のお申し込みをお願いします。
 
ご質問やお申し込みは、メッセージまたはお電話ください。
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー)
☎06-6136-7474
 
皆さまのお越しをお待ちしております。

 
弊店は,DAIKINさんのベンティエール(全熱交換高機能換気システム)も設置しています。
 
 
#大阪 #福島区 #東南アジア料理
 
Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー )
大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26
📞06-6136-7474