2020 年1月25日(土)出張旅行記その5522日のお話ついに船はルアンパバー... | Cafe & Bar ສະບາຍດີ

Cafe & Bar ສະບາຍດີ

大阪の福島にあるCafe & Barです。
Jazzとアジア料理で、あなたを快適空間へといざないます。

View this post on Instagram

2020 年1月25日(土) 出張旅行記その55 22日のお話 ついに船はルアンパバーンに着きました。町中の船着き場かと思いきや、19kmも離れていました。Google Mapsさまで調べると、空港よりも遠い🙄 まずはປາກແບງ パークべーンの時と同じく、荷物を上まで運ばなければなりません。店主の荷物は他人一倍多いので、ここで日本人の若者とはと別れです。お互いよい旅を! さて、この荷物をどうするか。今回はライダー1号&2号は現れませんでした😢 ならば、自分で運ぶしかありません。とりあえず2回に分けて運ぶことにしました。先に重いキャリーケースを担いで階段を登ります。しかし、重い!残すところ1/4というところで、もう限界。階段の手すりにキャリーケースを置いて、休みます。すると、なんということでしょう!西洋人のお姉さんが、手を貸してくれたのです。 ああ、あなたは仮面ライダーV3です。そう呼ばせてください😍 二回目の荷物を運ぶ店主。背中に登山リュック、お腹にデイバッグ、右肩に🎷、そして左手に手提げカバン。プラス、同じく荷物を二回に分けて運ぶ西洋人のお兄さんの荷物を持ってあげました。返す相手は違えど、親切のお返しです。 さて、あの西洋人のお姉さんの親切に始まり、店主はこの後、凝り固まった偏見が解されることになります。 まず、バスターミナルに向かうため、トゥクに乗ります。バス停まで20,000キープというのは、距離から考えるとお得感がありました。 トゥクには、西洋人のおばさま二人組、西洋人のカップル、西洋人のおじさん、店主、そこに後からマレーシア人のご夫婦が乗り込みました。 このご夫婦は実はຫ້ວຍຊາຍ フアイサーイから船に乗り込む時に少し話をしていて、この時も親切にしていただいていたんです。店主がルアンパバーンに一泊せずにそのままバスに乗ると言ったら、「それなら先に乗りなさい。」と譲ってくれて、トゥクのドライバーにも「彼はバスターミナルへ行くから急いであげて。」と言ってくれたんてす。 トゥクが走り出し、しばらくご夫婦と話をしていましたが、向かいのおじさんにも話しかけてみました。どこから来たんですか? 「ドイツだよ。」ご夫婦はヨーロッパへも行ったことがあるらしく、ひとしきり話が盛り上がりました。ホテルの前でトゥクが停まり、ご夫婦が降ります。そこでドイツ人のおじさんが疑問を投げかけました。「ドライバーはどうしてあなたたちのホテルを知っているのか?」「チケットを買うときに宿泊先を記入したわよ。」「ボクは聞かれていない。」 あわててGoogle Maps さまを見せてホテルを告げるおじさん。ドライバーは答えました。「オレは英語が読めないんだ。」 そのうち英語て話していることも通じているのか怪しくなってきました。店主が通訳に入ると、ドライバーに通じたようです。すると、おばさま達とカップルも、店主にホテルを説明し始めました。 えーい!添乗員じゃないんだから、いっぺんに言われても困ります。一つずつホテルの場所を説明すると、ドライバーも分かったようです。 店主、今回の旅で西洋人の人たちとはほとんど話をしていませんでした。あのミニバンのおじさんくらいですかね。 西洋人たちは西洋人たちだけでグループを作っている。心のどこかでそう思っていました。実際、差別意識や特権階級の持ち主だと言わんばかりの扱いを受けたこともありますから、そう思ってしまうのも仕方ないことなのかもしれません。 しかし、このトゥクの中でみんなの気持ちは一つになっていました。そしてお互いの旅の幸運を祈り、別れていきました。 勝手にグループ分けしていたのは、実は店主だったのです。あのミニバンのおじさんのように自分から縁をつくり、時にくじけることがあったとしても、今回のように親切にしてくれた人たちを思い出し、また縁をつくっていきたいと思います。今日は店主にとり、とても有意義な一日でした。みんな、ありがとう。 1月27日(月)まで買い付けのために閉店いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 1月28日(火) 19:00~営業 1月29日(水)より通常営業いたします。 イベントのお知らせ 『体のセルフケア』 2020年2月1日(土) 16:30~18:30 https://www.facebook.com/events/755181434977543/ 旅するラオ語会話2月 2020年2月9日(日) 15:00~16:00 https://facebook.com/events/497118197599635/ #大阪 #福島区 #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #wifi #freewifi #cafe #bar #カフェ #バー #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #東南アジア #ラオス #ベトナム #旅好きな人と繋がりたい #ルアンパバーン

A post shared by Cafe & Bar ສະບາຍດີ(サバイディー) (@hiro_ti) on