今更ながらミュージカル「The color purple」の「I'm here」 | お一人様に心地良い真夜中の喫茶店 Cafe Lighters in 津田沼のブログ

お一人様に心地良い真夜中の喫茶店 Cafe Lighters in 津田沼のブログ

津田沼駅南口
お一人様に心地よい真夜中の喫茶店「cafe Lighters」
営業時間 木曜日~土曜日 PM8:00~AM4:00

店主一人で営業しております。個人の範囲を超えた情報転載公開はご遠慮くださいます様お願い申し上げます。

 

今回も英訳じゃなくて、物語から解釈した翻訳って感じですが…

 

カラーパープルはとあるアメリカの黒人姉妹の姉セリィの物語。

家族の中で彼女を愛しているのは美しい妹のネティだけ。母親は早くに死に、セリィは愛する妹の為に生きるのですが…

父親は美しいネティを傷物にはせずセリィを「お前など醜く誰も嫁に貰わぬ」と言い、セリィを利用するのです。

 

「あぁ、神様、なんということでしょう。何がおこっているのでしょうか」

 

彼女は自分に起きている事も解らずに神に問いかけるも答えも救いもなく、14までに二人の子供産み子を抱く事もなく引き離されて女性の体の機能を失ってしまうのです。しかし人生の転気が訪れるかとネティに結婚を申し込んだミスターは「姉のセリィが先だ」父親に言われるがままセリィを連れて帰るのですが(ミスターが父親に逆らえないのにも理由があるのですが)。

 

さて、このミスターは教会でネティの美しさを見初めただけで結婚しようと来て、父親に「醜いが牛の様によく働くし子供も産めないから」と差し出されたセリィを連れ帰りどうなるのでしょうか?

 

男たちから自由も愛を奪われながらも心に愛を持ち続ける女性の物語、僕が初めて見たときは10歳くらいでその時はネティを理解できなかったけど…そのころ僕を守ってくれた姉と重なったのか、ずっと心のどこかにあった作品でした。

 

今はね、俺もセリィでありたいなって思う。いや、今の時代に俺も大人で何が悪いか解ってて、あの父親もミスターもどっちもいたらボッコボコだけどね。興味がありましたら本でも映画でも見てください。差別を受けてるのは女性だけでもないし、性的虐待の加害者も男性だけじゃなく被害者も女性じゃない事だってあるから…こういう映画みて考えて欲しいのは、いろんな立場からリフレクションした自分の在り方を探すために見て欲しいな。

 

 

そしてI'm Hereですが…

いろんな人と出会いながらセリィは自分の中にある妹や友人や苦しみを抱えた人を愛せる心こそ、自分の強さであり美しさだと気づき自分から妹を奪い、そしてセリィの子供たちが生きている事を知りながら秘密にして奪っていたミスターと決別する時の歌

 

 

 

I don't need you to love me

あなたに愛されなくて良い

I don't need you to love

わたしが愛する必要もないし

I've got–

私には

I've got–

私には

I've got my sister, I can feel her now

妹がいてくれるから 今も彼女を感じてる

She may not be here, but she's still mine

ここにいないけど私の中にずっといる

I know–

私にはわかるの

I know she still love me

彼女も私を愛してるって

Got my children, I can't hold them now

子供たちだって 今は抱きしめる事も出来ないけど

They may not be here, but they still mine

あの子たちもここにはいないけど ずっと私の中にいるの

I hope

あの子たちに

They know I still love them

私がずっと愛しいたと伝えたい

 

Got my house, it still keep the cold out

私には寒さをしのぐ家だってできたし

Got my chair when my body can't hold out

疲れたら座って休める椅子だってある

Got my hands doing good like they supposed to

私の手は何だっていい仕事をするし働きものよ

Showing my heart to the folks that I'm close to

私を知れば親しみ愛される 私にはそういう心がある

Got my eyes though they don't see as far now

この目も遠くは見えなくなったけど

They see more 'bout how things really are now

今じゃ物事の大事なことが本当によく見える

 

I'm gonna take a deep breath

さあ 深呼吸をして

Gonna hold my head up
顔を上げて

Gonna put my shoulders back
肩を張って堂々と

And look you straight in the eye

彼の目を見据えて言ってやろうじゃないか
 

I'm gonna flirt with somebody

私だって微笑みを交わせる相手と

When they walk by

一緒に散歩して

I'm gonna sing out

その喜びを思いきり歌いたい

Sing out

思いきり歌いたいのよ

 

I believe I have inside of me

私は信じてるわ 私の胸の奥にあるもの全部

Everything that I need to live a bountiful life

そこで起きた事の全てが私の人生を豊かにする為に必要だったと

And all the love alive in me

そして それが全て 愛として息づいていると

I'll stand as tall as the tallest tree

そして私が生きてる限り それは高らかに延び立つ木の様に聳えるのよ

 

And I'm thankful for every day that I'm given

私は今までの日々に感謝してるの

Both the easy and hard ones I'm livin'

良い事も辛かった事も意味があるんだと

But most of all, I'm thankful for

でも何より感謝するのは

Lovin' who I really am

私は本当の自分を愛せる人って事

 

I'm beautiful

私は美しいのよ

Yes, I'm beautiful

そう 私は美しい

 

And I'm here

私はここにいる