いろいろ思うこと
寒くなりました。
先日、高速道路を走ってて
トンネルから出たら吹雪で
真剣に事故ったと思いました💡
今のところ無事故無違反です👍
さて、昨日は大阪で同期のみんなと一ヶ月研修なるものが行われまして
コレで(笑)
高知からやと特急の乗り継ぎで時間がかかりすぎるので飛行機になるそうです💡
そこで出会った年下の女の子
『今月で成果が上がらなかったら辞めようと思ってるんです・・』
ほぅ
初対面の私にそんな話してくれるんか
なら聞いてみよ💡
彼女曰く、
成果が上がらない。以外に
・一般的な課長クラスの人間の仕事振りと言動に納得出来ない。
・一般的な係長クラスの人間が尻拭いしたり、自分の面倒を見てくれたりする事にすごく感謝していて、この人の為に頑張りたいって気持ちだけて今やれてる。
ということらしい💡
ありがち(´-ι_-`)
でも彼女が気づかなければいけないところは、後の方
『この人の為にがんばろう』
しか残ってないなら今すぐ次の仕事を探した方がいいと思う。
どこまでいっても、人間は自分が一番かわいい。
自分の為に頑張ったことが、ゆくゆく上司や仲間、会社の為になるからがんばる
なら真っ当だけど、
『家族でもない誰か』の為に自分を削っていくことなんて続けられるはずがないと私は思う。
そんな経験を重ねて世の中の理屈や、仕組みが分かっていくもんです。
力の使い方、考え方、全く違う方向から自分を見つめなおす事って実は難しい
そんな時は、信頼している大人に今の自分がどう見えているのか聞いてみたらいいと思うのです。
あとは、とにかく素直であること。
素直でありながら自分の軸はブラさないこと。
だいたいそう、成功している人の言うことをいかに素直にバカになって実行して自分のアレンジを加えられるか
真似してたって、真似せんでもできるようになったら、それは真似ではなくなるわけですから
そういう意味では、私はとことん周りの大人に恵まれていて、徐々に自分が大人になっていってる今、
私より若い人の小さなきっかけになれる事があったら
少しは恩返しになるのかなとか思うのですが、
まだまだ未熟者なので、
精進して参ります故、皆々様
よろしくお願い申し上げます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
だいぶさぼっとった(笑)
いろいろ訳あって
先月末より新しい仕事を始めました💡
全くやったことない事やってますが
それなりに楽しく緊張感をもって頑張れてると思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
さすがに無職の間にいろいろ書き始めたらなんだか申し訳ない気がして(笑)
というわけで、今後またぼちぼちやっていこうと思います( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
よろしくお願い申し上げます
(((o(*゚▽゚*)o)))
人の振り見て
最近もっぱら他社SNSでの更新ばかりで
珍しく、香川に警報が出ている今日この頃
昨日、今日で大阪に遊びに行ってました

今日は職場の後輩達とランチ



女子はスゴイ(笑)
ランチで4時間粘るっていぅ
(笑)
(笑)よく語りました

話は尽きません
何回か、同んなじ様なこと
ブログで書いた気もするけど
結果、、
自分がしてもらって嬉しかったこと
言ってくれて嬉しかったことは
自分以外の人も嬉しいし
自分がされて辛かったこと
言われて辛かったことは
自分以外の人も辛いのです
他人の不幸の上に自分の幸せは成り立たないし
自分の不幸の上に他人の幸せは成り立たない
キレイ事だと思われる方もいるかもしれないけど
本当に相手の幸せを願っているなら
自分だって同じくらい幸せじゃなければ
相手はきっと幸せではないと思う
自分のことはどうでもいいからって思うのは
本当の意味で相手の事を考えてるとは思わないと思うようになりました
幸せは連鎖するものだと思うので
今、幸せだなー( ´ ▽ ` )と思ってる人は幸せオーラを振りまきましょう(笑)
そんな些細な事から
ちょっとずつでも幸せが連鎖すればイイな♪( ´▽`)
なんて、改めて思わせてくれた貴重な語らいの時間でした

出会いに感謝です



