mothers day
私の記憶が正しければ
1番最初のは母の日のプレゼントはたぶん幼稚園だか保育所の時の家族の絵
だった気がします。
昔住んでいた家の食器棚の側面には
私と妹の描いた訳のわからない絵がずーっと飾られていました。
その後記憶にあるのは、
針と糸と布を合わせることだけを覚えて作ったフェルトのマスコットと巾着
数年前に引越しがあったとき、
同じく食器棚の戸棚から当時渡したであろう細かいもの入れたら穴から落ちるやろなって巾着とペタンコのフェルトのマスコットが出てきてちょっと泣いた(笑)
そして今、毎年の誕生日と母の日のプレゼントのネタに頭を悩ませる姉妹
やってあげたいな
と、思うことを
実際やってあげられる今
ちょっとオトナになれた気がして、喜ぶ母の顔がとても嬉しく誇らしいです。
やってあげられなかった後悔ほど辛いものはないだろうと思うので
私もお母さんになれたら、
出来る限りの時間と、手間と、お金をかけて
愛を注げるオトナになれるように日々精進していかねばなと思いました。
お母さんありがとう

アナと雪の女王にはまっている件
本日はアナと雪の女王 字幕を見てきました。
ちょっと前に吹き替えは見ました( ´ ▽ ` )ノ
ハマってます
やや中毒ばりにハマってます
Blu-rayはよでんかな( ´ ▽ ` )ノ
まだ公開中ですが( ´ ▽ ` )ノ
オススメ

カラオケやったら歌って踊るのでリクエストよろしく( ´ ▽ ` )ノ(笑)


(笑)
冷たくてキレイで気持ちよかった(((o(*゚▽゚*)o)))





