ちょっとまとめてつづってしまう
嫁になってそこそこ経って
実は母にもなっている今日この頃
安定期と言われる5か月目に入ってすこーし気持ちも身体も安定してきたので
さっくりつづっておこうと思い立ちました。
きっかけは釈ゆみこさんのブログをFBのオススメ記事で見かけた事。
産前産後の事を赤裸々につづられてるのを見まして
なるほど参考になるし本人の記録にもなるしイイね
と
と現在妊娠5ヶ月とちょっと
胎動がわかりはじめて朝昼構わずぐいんぐいん動いてらっしゃいます
調子がいいと5分くらいずーっとぐいんぐいん動いているので
母は酔いそうです(OvO)
まだ時折つわりがおそってきたり
睡魔がおそってきたり
足の付け根とか腰に激痛が走ったりしまふが
初期のつわりに比べたらなんちゃでないです(o^^o)
初期はひどい時だと朝から晩まで座るとえづいて
しばらくトイレとお友達な日もありました
頭痛がひどい日も熱が出てしまう日もあって
母ちゃんて大変だぜ(OvO)と
オエオエいいながら堪えてました
こんな時に頼もしかったのがまさかの旦那様で
毎日仕事終わって帰宅前には電話してくれて
「今終わったよー。体調どんな?」
と、お伺いをたててくれます。
しんどくてご飯が作れてない時は自分の晩御飯と私が食べれそうなゼリーとかフルーツとかそうめんとか冷やし中華とか買って帰って来てくれます。
仕事で疲れてるのに申し訳ないと、でも本当にコレが一番助かりました

最近の男の子はこんな気遣いができるのかと非常に感心したのでありました

男の子って事もないか(笑)
おじさんですから(・ω・)ノ
なんせ世の中の奥さんが妊婦さんの旦那様は真似してほしい


既にうちの旦那様が誰かの真似しとんかもしれんけども
頭が痛くても、お腹が痛くても、熱が出ても、薬も飲めず堪えるしかない状況で本当にちょっとした優しさとか思いやりが心にも身体にも染みるのです
みきちゃんが言うてました
「妊娠中、産後に旦那に言われた、された事は良くも悪くも一緒忘れんらしいよ」
その通りと思います
(笑)
私は今のところ、嫌って思う事を言われたりされたりはしてないですが
してもらって嬉しかった事は日々蓄積されていきます
産まれてくる子が男の子なら
将来奥さんができたらあなたもお父さんのように奥さんに優しくしてあげなさい。
と、言うだろうし
女の子なら
お父さんのように優しく思いやりのある人を選びなさい。
と、言うと思います。
妊娠期って長いようで短いけど、一生のうちの極々濃い一瞬だと思うので
なんだか眠れない時はちょっとずついろんな事を書きつづっていこうと思います。
嫁に行きました
大変僭越ながら
この度、私
嫁に行きました(・ω・)ノ
いろんな書類の続柄に『妻』
って書くのって超こそばいですね(笑)
そんな感じでバタバタしてましたが
閲覧が減ってきたのでノロケるんはアメブロがちょうどええかもしれんと思い立って更新してみました♪( ´θ`)ノ
徒然なるままにマイペースに更新していこうと思いますm(_ _)m
幸せの連鎖
早いなー
もう10月が終わります
あと二ヶ月でまた一年終わるのか(・_・;
今月は結婚式が続きました✨
まずはMyパートナーで真友のミキティ💕
籍は去年の末に入れてたんですけど
式や披露宴があると、
『お嫁に行った』んだなーとしみじみと思いますね💕
本当にステキなお式、披露宴でした😂
幸せを願う以外に何がありましょうか❓
幸せにならんとオコですo(`ω´ )o(笑)
そして、
Cocoのメニュー写真なんかも撮ってくれて
エプロン作ってくれて
お会計こちらのヤツ作ってくれた
いっちゃんもお嫁にいきました💕
大好きな人達が
幸せになっていきます✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡
私も幸せ✽(′ॢᵕ ‵ *ॢ)✽ஐ✯♡

